お知らせ一覧

図書館からSDGs!!「下水道の日展~やまがたの水をもっときれいに~」

図書館では、県下水道課連携 図書館からSDGs!!「下水道の日展~やまがたの水をもっときれいに~」を開催中です。パネルでのご紹介とともに、下水汚泥で作った花瓶や風鈴、レンガ等のサンプルを展示しています。

関連図書として、下水処理設備に関する本はもちろん、眺めるだけで面白いマンホールのふたの本、奥深い地下施設に関する本、下水汚泥を利用した発電の本等を展示しています。お持ち帰りいただけるお子様向けパンフレットや、うんちに関する本も、たくさん展示していますので、是非ご家族でご覧ください。

◆ 展示期間 令和4年9月28日(水)~10月26日(水)
◆ 展示場所 1階企画展示コーナーB

展示リスト

山形県警察本部との連携イベントの開催について

子どもの通学、事故に遭わないか心配…
不審者情報がきたけど、どうやって気を付ければ…

そんな防犯、交通安全についてのモヤモヤを楽しく学んで吹き飛ばしましょう!
県立図書館では、山形県警察本部と連携して「みんなでつくろう安心なまち~防犯・交通安全について学ぼう~」を開催します!
ゲームで楽しく防犯を学べるコーナーや、体験コーナー等、館内各所で防犯・交通安全について学べるイベントとなっております。
エントランスでは、カッコイイ白バイの写真撮影ができるコーナーもご用意!
県警のマスコットキャラクター「カモンくん」も皆様のご来館をお待ちしておりますので、親子で、ご家族でご来館ください!

↓イベントの詳細はチラシをご覧ください↓

オータムフェスタ「小説家長岡弘樹氏に聞くミステリーの魅力」展示


山形県立図書館では、本県在住の小説家長岡弘樹氏を講師に迎え、驚きのトリックや意外な結末を生み出すための創作活動についてのお話が聞ける講演会「小説家長岡弘樹氏に聞くミステリーの魅力」を別添チラシのとおり開催します。

これにあわせ、長岡氏のテレビドラマ化された『教場』とそのシリーズや著作のほか、ミステリー小説やライティングに関する本を展示しています。

「ミステリーはあまり読んだことがない」という方は、お手軽な文庫本から読んでみませんか?どのミステリー小説にも驚きの結末が待っています。

 

展示期間:令和4年9月27日()~10月23日() 

展示場所:図書館1階新着図書付近

開館時間:午前9時から午後8時まで 
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する駐車場が便利です~

●長岡弘樹講演チラシ(申込書).pdf


「山形のお米でおにぎりぎゅっ!」企画展示



 山形県立図書館では、山形市立図書館とともに、子ども達が、山形の魅力・誇りである県産米の素晴らしさや、身近にあることのありがたさ等を知っていただける講座
「山形のお米でおにぎりぎゅっ!」を別添チラシのとおり2回シリーズで開催します。

これにあわせ、長野ヒデ子氏の絵本のほか、稲作文化や棚田、お米やおにぎりに関するレシピ本等、幅広いジャンルの本を展示しています。

収穫の秋、高層書架も秋の装いです。黄金に輝く稲穂を収めた高層書架のパネルとともに、実りの秋を感じてみてはいかがですか。

 

展示期間:令和4年9月26日(月)から10月15日(土)まで

展示場所:県立図書館1階 エントランスホール

休 館 日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

開館時間:午前9時から午後8時まで

~お車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
◎「山形のお米でおにぎりぎゅっ」チラシ.pdf



 


やまがたの魅力理解促進事業村山編「山形のお米でおにぎりぎゅっ!」

山形県立図書館では、山形市立図書館とともに、児童・生徒の皆さんが、山形の魅力・誇りである県産米の素晴らしさや、身近にあることのありがたさ等を知っていただける講座「山形のお米でおにぎりぎゅっ!」を下記のとおり2回シリーズで開催します。

思わずおにぎりをにぎって食べたくなるとともに、いつものお米がさらに美味しく、大切に感じられるはず!ぜひご参加ください。(参加申し込みは山形市立図書館℡023-624-0822へ)

 

  「つや姫」「雪若丸」開発者に聞く!美味しいお米ってどうやってできたの?

■講師:庄内総合支庁農業技術普及課 専門普及指導員 中場勝氏

■日時:令和4年10月8日(土)10:3012:00

場所:遊学館第3研修室

対象/定員/参加費:小学生~高校生とその保護者/30名/無料

内容:美味しいお米ができるまでのお話と、実際に稲刈りを体験してみるワークショップ

  絵本作家長野ヒデ子氏講演会「絵本と紙芝居はごはんです」

■講師:絵本作家 長野ヒデ子氏

■日時:令和4年1016日(日)10:0012:00

■場所:文翔館議場ホール

■対象/定員/参加費:小学生~高校生とその保護者/80名/無料

内容:絵本作家長野ヒデ子氏が著作「おにぎりおにぎり」に込めた思いとともに、身近にある「美味しいお米」のありがたさ等を、県外在住者からの視点で伝える講演会
◎完成版「山形のお米でおにぎりぎゅっ」のチラシ.pdf









 

山形県立図書館オータムフェスタ「Let's理科読 ピカッと光るひみつ」開催

山形県立図書館オータムフェスタのひとつとして、NPO法人ガリレオ工房及び山形大学理学部と連携し、「Let's理科読 ピカッと光るひみつ」を開催します。今回は電気について、読み聞かせや実験等を通して学ぶ内容です。

児童・生徒や保護者の参加はもちろん、「理科読マイスター」として科学の面白さや楽しさを子どもたちに伝える活動をしたい方、科学の読み物や絵本に関心のある方などもぜひお気軽にご参加ください。

 

〇日時  令和4年10月29日(土)10:00~11:30

〇会場  遊学館 第1研修室

〇定員  20組(50名程度)、先着順

〇講師  NPO法人ガリレオ工房理事 土井美香子氏

     山形大学理学部教授 栗山恭直氏

〇申込方法 別添チラシをご覧ください。
●理科読チラシ(041029).pdf

~車でお越しの場合は、図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~


・本イベントは感染症対策を徹底して開催します。

・参加にあたっては、マスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。

・感染症の状況により内容を変更または中止する場合があります。



山形県立図書館オータムフェスタ開催のお知らせ

 読書の秋の到来です。山形県立図書館では、ご来館や本との出会いのきっかけとなりますよう、101日から29日まで「オータムフェスタ」を開催。山形県在住の小説家長岡弘樹氏の講演をはじめ、関係団体と連携した講座など多様なイベントを実施いたしますのでぜひご参加ください。

 各イベントの日時や申込み方法等については別添チラシや県立図書館ホームページをご覧ください。
※各イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等の協力をお願いします。
※車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

 

10月18日は統計の日~仕事・暮らしを数字から~展示のおしらせ

1018日は「統計の日」!

皆さんご存じでしたか?

 

統計調査は私たちの暮らしの今を知るための大切な調査です。

その結果は行政にも政治にも、私たちの暮らしをよりよくしていくための「基本のき」の資料になるんです。

調査の対象になったら、ご協力をよろしくお願いいたします(`・ω´)

 

県立図書館では、県統計企画課と連携し、統計の関連本等の展示を実施しています。

アンケートや統計クイズも盛りだくさんでお届けしています。

書棚の端に置いているアンケートにご協力いただくと、抽選で県民手帳をプレゼント!とのことですので、ぜひぜひご協力ください!







9月17日(土)開催「紙芝居のひろば」

9月の「紙芝居のひろば」の演目は以下のとおりです。

参加ご希望の方は、図書館カウンター又は023(631)2523までお申込みください。残席があれば当日でもご参加いただけます。(先着20名程度)

 

<演目>

〇「うぐいすっ() 手づくり紙芝居

        脚本/村形啓行 絵/村形隆子 

〇「でんでん虫たべた」 手づくり紙芝居

        脚本・絵/佐藤眞理子

〇「スズムシくんとパーティーのよる」 教育画劇 

        作・絵/田中六大

〇「つきよとめがね」 童心社

 原作/小川未明 脚本/堀尾青史 絵/遠藤てるよ 

 

<日時・会場>

令和4年9月17日(土)10時30分から11時15分まで

山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム

 

※本イベントは、感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。

やまがた絵本マラソンの開催について

 10月15日(土)に、大人絵本セラピー山形主催、県立図書館共催により「やまがた絵本マラソン」を開催します。

参加者がお気に入りの絵本を紹介し合うほか、絵本セラピストによる「絵本のたのしみ方」のお話と、読み聞かせや音楽を楽しみながら、「絵本っていいずね!」の“ゴール”をめざします。

おひとりでも、お子さんやお孫さんと一緒でもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

 

 【日  時】 令和4年10月15日(土)午後1時~午後2時30分

        (受付:12時45分から)

 【場  所】 遊学館ホール(遊学館2階)

 【定  員】 先着50名

 【申し込み】 山形県立図書館 023-631-2523

        図書館カウンターでも受け付けます。

【持ち物】  お気に入りの絵本(任意)

 

※感染症対策へのご協力をお願いいたします。

※詳細は添付のチラシをご覧ください。


「心ゆたかに生涯読書」企画展示のお知らせ

山形県立図書館では、9月19日の敬老の日にあわせて、公益社団法人読書推進運動協議会が作成した「敬老の日読書のすすめ」掲載本や、敬老に関連した本のほか、いつまでも元気でいてほしいので健康に関する本を展示しています。

この機会にぜひ、お手に取ってご覧ください。

 

展示期間:令和4年9月8日(木)1015() ※予定 

開館時間:午前9時から午後8時まで 
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

展示場所:図書館1階 企画展示A
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~

 

 

 

 

山形ビエンナーレ2022「現代山形考:藻が湖伝説」展示のお知らせ

9月3日(土)から25日(日)まで、山形市中心市街地を会場とした芸術祭「山形ビエンナーレ2022」(主催:東北芸術工科大学)が開催されています。プログラムの1つである「現代山形考」では、山形県郷土館「文翔館」を主会場として、かつて村山地方が大きな湖だったとされる「藻が湖(もがうみ)伝説」をテーマとした現代アート作品等が展示されています。
 県立図書館も、東北芸術工科大学と連携し、「現代山形考」の展示の一翼を担っています。「藻が湖伝説」をテーマに、歌人岡崎裕美子氏とグラフィックデザイナーのナオヤ氏(ともに東根市出身)が合同で制作したアート作品を、「現代山形考」について詳しく紹介する「藻が湖新聞」や、当館が所蔵する文献とともに展示しています。
 このたびの展示に際し、岡崎氏から、御自身の歌集2冊を寄贈いただきましたので、併せて展示しています。また、ナオヤ氏からは、岡崎氏の短歌を載せた自作の美しい栞を提供いただきました。この栞はお一人様1枚、御自由に選んでお持ち帰りいただけます。数に限りがございますのでお早めに御来館ください。
 また、「現代山形考」では、昨年東京2020オリンピック・パラリンピックが国立競技場を主会場として開催されたことにちなみ、県出身の偉人3人が造成に重要な役割を果たした明治神宮外苑を取り上げています。県立図書館においては、明治神宮外苑に関する文献・資料のほか、米沢市出身の建築家伊東忠太、新庄市出身の造園家折下吉延(いずれも縣人文庫の常設展示で紹介)とともに重要な役割を果たした白鷹町出身の建築構造学者佐野利器(さのとしたか)について紹介する展示も行っています。
 この機会にぜひ、文翔館・県立図書館の両館を訪れ、芸術の秋をお楽しみください。

 

展示期間:令和4年9月1日()~9月25() 

展示場所:図書館1階ラウンジ壁面 書籍は展示期間中貸出できません   

開館時間:午前9時から午後8時まで 
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する駐車場が便利です~

 


高層書架の展示替えを予定しています

 

9月8日(木)14時30分から16時まで、秋に向けた高層書架の展示替え作業のため、安全対策としてアートコーナー(エントランスホール側)のご利用を一時的に制限させていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

『図書館からSDGs!!~持続可能な「やまがた」に向けて~』

9月16日から10月16日は、「やまがたSDGs推進月間」です。それに合わせて、図書館では、県企画調整課連携展示『図書館からSDGs!!~持続可能な「やまがた」に向けて~』を始めました。パネルでのご紹介とともに、最新のものを中心に、関連図書を展示しています。

SDGsの実現のために、一人ひとりが取り組めることはたくさんあります。
簡易包装の商品を選ぶ。賞味期限の近いものから買う。お皿の油汚れは流す前に拭き取る。残さず食べる・・・。
自分にできることから、はじめてみませんか。

◆ 展示期間 令和4年9月2日(金)~9月29日(木)※予定
◆ 展示場所 1階企画展示コーナーB

展示リスト


「減塩・ベジアッププロジェクト」展のお知らせ

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県がん対策・健康長寿日本一推進課「減塩・ベジアッププロジェクト」展がはじまりました。

減塩は高血圧や肥満などの生活習慣病の予防につながります。その結果、脳卒中や心臓病などのリスクもさがるそうです。お野菜には、体の調子を整えるビタミンやミネラルが豊富に含まれ、積極的に摂取することが健康を維持する上で重要です。

今回の展示では、減塩・ベジアップをやさしく説明したパネルのほか、お持ち帰りいただけるレシピやお子様向けのリーフレットがたくさん準備されています。図書館では、連携展示として、減塩に関する本や、野菜をたっぷり摂れるレシピ本などを展示しています。会場には、かわいいお野菜の飾りもぶらさがっていますので、是非ご家族でのぞいてみてください。

この機会に食生活を見直し、楽しく美味しく健康長寿をめざしましょう。

☆ 展示期間 令和4年9月1日(木)~令和4年9月29日(木)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前

展示リスト

「小説家長岡弘樹氏に聞くミステリーの魅力」開催


山形県立図書館では、来館、本との出会いのきっかけづくりとして、季節毎のフェスタを実施しています。

10月に実施するオータムフェスタの催しのひとつとして、本県在住の小説家長岡弘樹氏を講師に迎え、「小説家長岡弘樹氏に聞くミステリーの魅力」を開催します。

長岡弘樹氏は、テレビドラマ化された「教場」の著者としても有名な、今最も注目されているミステリー作家であり、驚きのトリック、意外な結末を生み出すための創作活動についてのお話が聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。

また、講演に続く一問一答コーナーでは、読者が気になる質問に長岡氏にお答えいただく形式で進行しますが、この場で行う質問の募集を参加者募集とあわせて行います。聞いてみたいことがある!という方は、ふるってご応募ください。応募方法は別添チラシをご覧ください。 

 

■開催日時:令和4年1023日(日)14001530

・第1部 長岡弘樹氏講演「驚きの結末を導くために」

・第2部 長岡弘樹氏一問一答

■場   所:遊学館ホール

■参  加  費:無料

■対   象:中学生以上

■定   員:200名(先着順)

■申込方法:別添チラシ(申込書)を県立図書館カウンターへ提出いただくか、チラシに記載のQRコードから必要事項①~③を記載のうえメールでお申し込みください。お電話でも受け付けます。

<①お名前と本人を含めた合計人数  ②居住地(市町村)  ③電話番号>

●長岡弘樹講演チラシ(申込書).pdf

※本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等の協力をお願いします。

※県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場または県営駐車場をご利用の方は、入館時と退館時に1階総合受付案内へ駐車券を提示してください。ご利用時間にあわせて料金が割引になります。

 




山形ママコミュニティmama*jam「企画力アップワークショップ」開催

山形県立図書館では、本との出会いのきっかけづくりとして、季節毎のフェスタを開催しております。

この秋のフェスタの催しのひとつとして、山形ママコミュニティmama*jamさんによる、新しい一歩を踏み出したい女性向けの「企画力アップワークショップ」を開催します。 

課題テーマは『山形県立図書館の来館者を増やすには』です。参加者が実際に考えた案を、企画や広報のプロが添削してくれます。

実践で使える企画脳をゼロから育ててみませんか?

申込方法等の詳細は、山形ママコミュニティmama*jamのホームページをご覧ください。

 

 

〇日 時:令和4年10月1日(土)10:0012:00 

〇場 所:図書館アクティブラーニングルーム

参加費:無料

定 員:先着10名

〇申込方法:山形ママコミュニティmama*jamのホームページから 

mama*jam案内ページ>

https://mama-jam.com/event/p-0582

 

※本イベントは感染症対策を徹底して開催します、参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。新型コロナウイルスの感染症の状況により内容を変更または中止する場合があります。

 

 

企画展示「酒好きの心をくすぐる本」の実施について

本県が誇る日本酒・ワイン等を堪能できる「日本一美酒県山形フェア」が、来る9月23日(金曜日)及び24日(土曜日)に開催される予定です。
県立図書館では、このイベントを応援するため、企画展示「酒好きの心をくすぐる本」を実施します。
思わず一杯やりたくなるような、酒にまつわる様々な本を展示していますので、ぜひご覧ください。気分が盛り上がったら「日本一美酒県山形フェア」へGo

  • 実施期間:令和4年8月20日(土曜日)から9月25日(日曜日)まで
  • 展示場所:1階エントランスホール 新着図書コーナー付近
  • 展示内容:本県の酒蔵やワイナリー、製品の情報を掲載した本、酒肴、酒器に関する本、酒好きの作家によるエッセイや紀行文等を掲載した本、酒や飲酒に関するHow To本など


酒好きの心をくすぐる本の展示の画像

県水大気環境課「里の名水・やまがた百選」展のお知らせ

山形県内には、清らかな湧水が各地に点在していること、ご存じでしょうか?

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県水大気環境課「里の名水・やまがた百選」展を開催しています。良好な水質と水量を有し、保全、景観、利活用などの項目で高い評価を得た名水ばかりが選定されています。この機会に是非、訪れてみてください。

図書館では、連携展示として、湧き水、地下水等に関する本を展示しています。併せてご覧ください。
 
  • 展示期間:令和4年7月30日(土曜日)~令和4年8月30日(火曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前

展示リスト(PDF形式:134KB)
里の名水・やまがた百選のチラシの画像

村山生活衛生課連携展示「動物愛護-ずっと一緒に。-」のお知らせ

9月の動物愛護月間に先駆け、図書館では、村山総合支庁生活衛生課と連携し、動物愛護展示を始めました。わんちゃん、ねこちゃんの飼い主さんに役立つ本はもちろん、飼い主さん以外の方にもお楽しみいただけるよう、図書分類の0門~9門まで、幅広く動物に関するおすすめの本を展示しています。

ペットの飼育や防災に関する本はもちろん、写真集やアートや手芸、はたまた論語に法律・・・!? ティーンズ向けの本や絵本も展示しています。是非、お気に入りの一冊を探してみてください。

環境省や県食品安全衛生課、村山保健所作成のパンフレットも多数準備していますので、最新情報をチェックしてみてください。県動物写真コンテストは8月22日までの募集とのことです。
 
  • 展示期間:令和4年8月11日(木曜日)~令和4年9月15日(木曜日)
  • 展示場所:1階企画展示コーナーB

 

展示リスト(PDF形式:398KB)

「動物愛護-ずっと一緒に。-」チラシの画像

動物に関するおすすめの本展示の画像

8月20日(土曜日)開催「紙芝居のひろば」

8月の「紙芝居のひろば」の演目は以下のとおりです。

参加ご希望の方は、図書館カウンター又は電話(電話番号:023-631-2523)にてお申込みください。
当日でもご参加いただけます。(ただし先着20名程度)

 

<演目>

  • 「ふしぎな ふしぎなTシャツ」 手づくり紙芝居
    脚本・絵:つちだりり
  • 「きつねっぴ」 手づくり紙芝居
    脚本・絵:荒木咲子
  • 「かぶとむしのぶんた」教育画劇
    作:鶴見正夫 画:椎野利一

 

<日時・会場>

令和4年8月20日(土曜日)10時30分から11時15分まで
山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム

今回は紙芝居にあわせ、本物の「カブトムシ」もやってきますのでお楽しみに!

注意:本イベントは、感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。


紙芝居のひろばの開催時の画像紙芝居のひろばのチラシの画像

県環境企画課「カーボンニュートラルやまがた県民運動企画展」

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーの壁面では、県環境企画課「カーボンニュートラルやまがた県民運動企画展」が始まりました。
 
「カーボンニュートラル」とは、温室効果ガスの排出と吸収の量を同じにし、排出量を実質ゼロにすること。山形県では、2050年までにカーボンニュートラルの実現を目指しています。カーボンニュートラルの実現のために、自分自身が取り組める脱炭素アクションは何か、考えてみましょう。
 
展示に合わせ、図書館では、児童書からゼロエネルギー住宅の本やビジネス書まで、関連本を展示しています。併せてご覧ください。
 
  • 展示期間:令和4年7月30日(土曜日)~令和4年8月30日(火曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前壁面
展示リスト(PDF形式:116KB)
 
カーボンニュートラルやまがた県民運動企画展チラシの画像

だれかに話したくなる「夏の星空物語」展示のお知らせ

NPO法人小さな天文学者の会の皆さん及び山形大学理学部教授の中森健之氏を講師に迎え、8月6日に開催する講座「夏の星空物語」にあわせ、星や宇宙に関する本を展示しています。
ご来館の際にぜひご覧ください。

開催期間:令和4年7月22日(金曜日)~8月6日(土曜日) 注意:予定
展示場所:図書館1階新着図書コーナー付近
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する駐車場が便利です。

夏の星空物語募集チラシ(申込付き)(PDF形式:597KB)

だれかに話したくなる 夏の星空物語チラシの画像


星や宇宙に関する本展示の画像

連携展示「アイディアを絵や形にしてみよう!」開催のお知らせ

721日(木曜日)から、一般社団法人山形県発明協会連携「アイディアを絵や形にしてみよう!」を開催中です。

期間中、発明協会主催の「全日本学生児童発明くふう展」「未来の科学の夢絵画展」等コンテストの県内児童受賞作品の紹介パネルや、当館所蔵の発明に関する本を展示します。ぜひ御来館ください。

展示期間:令和4年7月21日(木曜日)~8月31日(水曜日)
展示場所:1階 新着図書コーナー付近
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

「アイディアを絵や形にしてみよう!」のチラシの画像

「山形しかカタン!プレイイベント」の開催について

山形中央高等学校の生徒さんが作成した「山形しかカタン!」
最近話題のこのゲーム、ご存知でしょうか。

カタンというのは世界三大ボードゲームの1つでお子さんから大人まで幅広い世代が楽しめるゲームです。
そんなカタンの山形バージョンがこの「山形しかカタン!」
その名の通り山形の魅力がぎゅぎゅっと詰まったものになっているんです

プレイしたあとはあなたもきっと、
山形しか勝たん…‼
と思うはず!

やったことがなくても大丈夫。
遊び方を教えてもらいながら楽しくプレイできちゃいます!

お申込みは下記からどうぞ! 

午前の部:山形県立図書館カタンイベント7月23日(土曜日)午前の部 応募フォーム(外部サイトにリンクします)

午後の部:山形県立図書館カタンイベント7月23日(土曜日)午後の部 応募フォーム(外部サイトにリンクします)

 

「山形しかカタン!プレイイベント」チラシの画像

「ふるさとを 三味線・胡弓の音色にのせて」連携展示のお知らせ

山形県立図書館サマーフェスタにおいて開催する演奏会「ふるさとを三味線・胡弓の音色にのせて」にあわせ、当館では三味線や胡弓に関する本を展示しています。

また、今年3年ぶりに開催する花笠まつりを先取りして楽しんでいただくため、花笠関連の本もあわせて展示しています。
この機会にぜひお手に取ってご覧ください。

演奏会

演奏者:三味線音里間流音里間会の皆さん
開催日時:令和4年7月30日(土曜日)13時00分13時30分
場所:山形県立図書館エントランスホール
その他:参加費無料、事前申込は不要です
演奏曲:「手のひらを太陽に」「線路は続くよどこまでも」「昴」「月の砂漠」「見上げてごらん夜の星を」「山形県民の歌最上川」「最上川舟唄」「こきりこ節」「ゲゲゲの鬼太郎」「真室川音頭」「花笠音頭」

三味線プログラム(令和4年7月30日用)(PDF形式:218KB)

 

関連本の展示

展示期間:令和4年7月15日(金曜日)から7月30日(土曜日) 注意:予定
開館時間:午前9時から午後8時まで 
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、第3日曜日 
展示場所:県立図書館1階新着図書コーナー付近

 

注意:

  • 本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等の協力をお願いします。
  • お車でお越しの場合は県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

「ふるさとを 三味線・胡弓の音色にのせて」チラシの画像

 
三味線や胡弓、花笠関連の本展示の画像

県スポーツ保健課連携企画「YAMAGATAドリームキッズ」関連展示

オリンピックや国際大会などトップレベルで活躍する選手の輩出を目指し、県内在住の小学校3・4年生を対象とした山形県スポーツタレント発掘事業「YAMAGATAドリームキッズ」の14期生の募集が7月15日から開始されます。

これにあわせ、県立図書館では県スポーツ保健課と連携し、オリンピックや各種競技のほか、メンタルトレーニング、アスリートの食事や栄養に関する本を展示しています。

この機会にぜひお手に取ってご覧ください。

開催期間:令和4年7月12日(火曜日)~8月31日(水曜日) 注意:予定
展示場所:図書館1階企画展示Bコーナー
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する駐車場が便利です。


YAMAGATAドリームキッズ関連本展示の画像1

YAMAGATAドリームキッズ関連本展示の画像2

YAMAGATAドリームキッズ関連展示チラシの画像

県みどり自然課「やまがた百名山写真展」のお知らせ

来月、第6回「山の日」全国大会が本県蔵王において開催されます。
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県みどり自然課「やまがた百名山写真展」が始まりました。
県立図書館企画展示コーナーAでは、企画展示「やまのよもやま」も開催中です。リアルな山、写真の山、本の山・・・この夏は、いろんな山をお楽しみください。
 
  • 展示期間:令和4年7月6日(水曜日)~7月28日(木曜日)注意:一部延長予定
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
 

7月30日には「山岳ガイドがこっそり教える山の楽しみ方講座」を開催します

山岳ガイドの石沢孝浩さんに、山形の山の魅力や、山を楽しむための必要な知識と装備、親子で楽しめる山の過ごし方、石沢さんが影響を受けた本など、たっぷりお話を伺います。

児童向け企画展「なつやすみ特集」開催のお知らせ

県立図書館では、学校の夏休みに合わせ、読書感想文課題図書や自由研究・工作に役立つ本の展示を行います。
夏休みの宿題のヒントになる本をそろえておりますので、ぜひご来館ください!

また、「夏」や「平和」をテーマとした本も集めて展示しています。海やお祭り、怪談など夏を楽しむ本のほか、平和について考えるきっかけとなるような本も集めましたので、是非ご家族みなさんでご覧ください。

  • 展示内容
    1. 読書感想文課題図書
    2. 自由研究・工作などに役立つ本
    3. 「夏」「平和」をテーマとした絵本
  • 展示期間
    1. 令和4年7月7日(木曜日)から令和4年8月31日(水曜日)まで
    2. 令和4年7月7日(木曜日)から令和4年9月20日(火曜日)まで
  • 休館日
    毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
  • 展示場所
    山形県立図書館 1階 こどもエリア


「なつやすみ特集」チラシの画像

「なつやすみ特集」本展示の画像

企画展示「ますむらひろしの著作・作画本」の実施について

米沢市出身の漫画家ますむらひろし氏の画業を紹介する展示会「ますむらひろし展」が、山形美術館において7月15日(金曜日)から8月28日(日曜日)まで開催されます。

県立図書館ではこれに合わせ、所蔵しているますむら氏の著作・作画本をご覧いただく企画展示「ますむらひろしの著作・作画本~本の森のますむらワールドへようこそ~」を実施します。絵画の鑑賞とともに本の世界にもぜひどうぞ。
 
  • 実施期間:令和4年7月8日(金曜日)から8月31日(水曜日)まで
  • 展示場所:1階 アートコーナー(エントランスホール東側 高層書架付近)
  • 展示内容:ますむらひろし氏の著作・作画によるコミックス、絵本、画集等


山形美術館「ますむらひろし展」については下記をご覧ください。

「ますむらひろしの著作・作画本」チラシの画像「ますむらひろしの著作・作画本」展示本リストの画像

サマーフェスタ「やまがた山の怪談」展示のお知らせ

7月~8月に実施する山形県立図書館サマーフェスタの催しのひとつとして、本県在住の怪談作家黒木あるじ氏による講演「やまがた山の怪談」を別添チラシのとおり開催します。

これにあわせ、黒木あるじ氏の著書のほか、『山』にまつわる怪談や民族伝承、妖怪に関する本を多数展示しています。
黒木あるじ氏は、月刊山形情報誌や新聞等で連載中の人気怪談作家で、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
この夏、怖いもの見たさが忘れられない運命の1冊との出会いにつながるかもしれません。ぜひお手に取ってご覧ください。

展示期間:令和4年6月29日(水曜日)~8月7日(日曜日) 注意:予定
展示場所:図書館1階新着図書付近
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する駐車場が便利です。

山の怪談チラシ(申込書)(PDF形式:629KB)

「やまがた山の怪談」関連展示チラシの画像

 

「やまがた山の怪談」関連展示の画像

「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」展示のお知らせ

伝承野菜、伝統野菜、ふるさと野菜などと呼ばれる郷土の野菜は、地域の歴史的背景や食文化を伝える貴重な地域資源として、近年見直されてきているようです。

中でも、最上伝承野菜は、1. 最上地域特有で概ね昭和20年以前から存在していた野菜・豆類などで、2. 現在も最上地域で栽培され、自家採取しているものが、33品目が認定されているそうです(令和4年3月現在)。
 
図書館では、県最上総合支庁農業振興課連携展示「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」を始めました。
「最上伝承野菜」の本はもちろん、真室川町、金山町、鮭川村など各最上地方の町や村の郷土料理レシピ集など、郷土資料を多数展示しています。
お子様向けの野菜の絵本なども準備しています。この機会に是非ご覧ください。
 
  • 展示期間:令和4年7月1日(金曜日)~令和4年7月31日(日曜日) 注意:予定
  • 展示場所:1階企画展示コーナーB

展示リスト(PDF形式:219KB)
 
なお、最上伝承野菜は、もがみ物産館や産直まゆの郷などで購入可能だということです。
その他にも食べられる・買えるお店がホームページに掲載されていますのでチェックしてみてください。
(参考)最上伝承野菜 食べられる・買えるお店(外部サイトにリンクします)

「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」チラシの画像

「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」本展示の画像

「日本農業遺産 歴史と伝統がつなぐ山形の『最上紅花』」展のお知らせ

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーの壁面では、県園芸大国推進課「日本農業遺産 歴史と伝統がつなぐ山形の『最上紅花』」展が始まりました。
パネルによる紹介の他、プリサーブドの紅花や紅餅等もお楽しみいただけます。
 
山形の紅花は、山寺が支えた文化として、文化庁に「日本遺産」として認定されていますが、農林水産大臣から「日本農業遺産」にも認定されていて、なんと「世界農業遺産」の候補地にも決定しているとのことです!!
「日本農業遺産」は、我が国において重要かつ伝統的な農林水産業を営む22地域が認定されているそうです(令和4年1月現在)。
「世界農業遺産」認定も楽しみですね!!
 
図書館では、連携展示として、山形の紅花にまつわる本、紅花料理のレシピ本、児童書などを展示しています。
併せてご覧ください。
 
  • 展示期間:令和4年7月1日(金曜日)~令和4年7月28日(木曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前壁面

展示リスト(PDF形式:99KB)

山形の最上紅花展チラシの画像

「山形の最上紅花展」連携展示の画像

ホームページの一部機能停止について

7月18日(月曜日)に、遊学館の停電作業に伴い、以下の通り、県立図書館ホームページの一部機能が停止する時間がございますので、ご了承ください。
 
  • 停止期間
    令和4年7月18日(月曜日)午前9時から正午まで
    注意:時間は前後する可能性がございます。

  • 停止する機能
    • 県立図書館蔵書検索
    • インターネット予約
    • Myライブラリ
    • 山形県関係文献目録の閲覧
    • 新着資料ページの閲覧
    • 複写申し込み入力フォーム
    • 調査相談入力フォーム


注意:上記時間内に入力し、登録作業中に通信断が発生した場合は、入力した内容が消えてしまう可能性がございますので、長文の調査相談を依頼する際はご注意ください。

なお、横断検索は御利用いただけますが、県立図書館の蔵書については検索できなくなります。

「山岳ガイドがこっそり教える山の楽しみ方講座」の開催について

8月に、第6回「山の日」全国大会が本県で開催されます。
これを記念し、県立図書館では、県みどり自然課と連携し、山の楽しみ方講座を開催します。

山岳ガイドの石沢孝浩さんをお招きし、山形の山の魅力、山を楽しむための必要な知識と装備、親子で楽しめる山の過ごし方等、たっぷりお話を伺います。

登山初心者や親子でも楽しめる内容になっておりますので、是非ご参加ください。
お申込み・お問合せは県みどり自然課まで。
 
  1. 日時
    令和4年7月30日(土曜日) 14時00分~16時00分
  2. 場所
    山形県生涯学習センター「遊学館」3階 第1研修室
  3. 参加費
    無料
  4. 対象・定員
    一般 先着70名
  5. 申込方法
    電話、ファクスまたはEメールで、県みどり自然課山の日全国大会推進室に、必要事項(参加者氏名、お住いの市町村、連絡先)をお伝えください。
 
企画展示コーナーAでは、企画展示「やまのよもやま」開催中です。
7月6日からは、遊学館県政情報発信コーナー及び県立図書館ラウンジ付近で、県みどり自然課による「やまがた百名山写真展」の開催を予定しています。
こちらも是非ご覧ください。

「山岳ガイドがこっそり教える山の楽しみ方講座」チラシの画像

参議院議員通常選挙啓発展示のお知らせ

図書館では、選挙管理委員会、明るい選挙推進協議会と連携し、参議院議員通常選挙啓発展示を始めました。
選挙や政治の知識を高める本はもちろんですが、ここぞというときに総理が食べていたものが分かる本、多数決など「決め方」に詳しくなれる本他、関連小説も多数展示しています。

この機会に政治や選挙の知識を高め、より前向きな意識で選挙に臨んではいかがでしょうか。
 
  • 展示期間:令和4年6月22日(水曜日)~令和4年7月10日(日曜日) 注意:予定
  • 展示場所:1階企画展示コーナーB

展示リスト(PDF形式:261KB)

参議院議員通常選挙啓発チラシの画像


参議院議員通常選挙啓発展示の画像

山形県立図書館サマーフェスタ開催のお知らせ

山形県立図書館では、本との出会いのきっかけづくりとして、季節ごとのフェスタを開催しております。

このたび、「サマーフェスタ」として、山形市在住の怪談作家黒木あるじ氏の講演をはじめ、関係団体と連携した講演や講座など多様なイベントを企画しています。
今年の夏は例年より暑くなると予想されています。ぜひ県立図書館へ涼みにお越しください。

各イベントの日時や申込み方法等については別添チラシや県立図書館ホームページをご覧ください。

注意:本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等の協力をお願いします。
注意:車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。 

山形県立図書館サマーフェスタのチラシの画像

「夏の星空物語」開催のお知らせ

山形県立図書館では、サマーフェスタの企画のひとつとして、NPO法人小さな天文学者の会の皆さん及び山形大学理学部教授の中森健之氏を講師に迎え、講演会「夏の星空物語」を開催します。

夏の星座の特徴や豆知識のほか、宇宙の最新情報など、おもわずだれかに話したくなるような内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。

  • 開催日時:令和4年8月6日(土曜日)15時00分~16時00分
  • 開催場所:山形県立図書館 アクティブラーニングルーム
  • 参加費:無料
  • 対象:小学4年生以上(親子等)
  • 定員:10組20名程度(先着順)
  • 申込方法:別添の申込書を図書館カウンターへ提出いただくか、お電話でお申し込みください。

夏の星空物語募集チラシ(申込付き)(PDF形式:597KB)

注意:本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたっては、マスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。新型コロナウイルス感染症の状況により中止となる場合があります。

アクティブラーニングルーム利用案内

小・中・高校生の探究型学習(調べ学習)や、室内の機器類を使用した研究発表等に利用できます。
詳細は下記サイトにてご覧ください。

【NEW】アクティブラーニングルーム - 山形県立図書館

「夏の星空物語」チラシの画像

怪談講演「やまがた山の怪談」開催のお知らせ

山形県立図書館では、来館、本との出会いのきっかけづくりとして、季節毎のフェスタを実施しています。

7月~8月に実施するサマーフェスタの催しのひとつとして、本県在住の怪談作家黒木あるじ氏を講師に迎え、怪談講演「やまがた山の怪談」を開催します。

山形県で8月に開催される「山の日全国大会」にあわせ、県内の山にまつわる怪談を中心にご講演いただきます。
怪談をとおして、ふるさとの山のちがう一面が見えてくるかもしれません。

暑い夏の日はぜひ県立図書館へ涼みにお越しください。

  • 開催日時:令和4年8月7日(日曜日)14時00分15時30分
  • 場所:遊学館ホール
  • 参加費:無料
  • 対象:小学5年生以上
  • 定員:150名(先着順)
  • 申込方法:別添チラシ(申込書)を県立図書館カウンターへ提出いただくか、チラシに記載のQRコードから必要事項1~3を記載のうえメールでお申し込みください。お電話でも受け付けます。
    <1. お名前と本人を含めた合計人数 2. 居住地(市町村) 3. 電話番号>

 
山の怪談チラシ(申込書)(PDF形式:629KB)

注意:本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等の協力をお願いします。
注意:県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場または県営駐車場をご利用の方は、入館時と退館時に1階総合受付案内へ駐車券を提示してください。ご利用時間にあわせて料金が割引になります。

やまがた山の怪談チラシの画像

「やまのよもやま」展示のお知らせ

今年の山の日全国大会は蔵王で実施されます!
県立図書館では「やまのよもやま」と題して山だらけの企画展示を実施中です!

山といってもその切り口は様々。
登山だったり、写真だったり、生き物だったり、くらしだったり、果ては怪談だったり!?
山をいろんな角度から見られる本を集めました。

期間:621日(火曜日)~831日(水曜日)
注:展示期間は予告なく変更することがあります。
場所:県立図書館1階企画展A

 

 「やまのよもやま」展示の画像1

「やまのよもやま」展示の画像2

「2年で、なりたい自分になる。~Dreams come true~」開催のお知らせ

6月21日(火曜日)から、山形県立山形職業能力開発専門校連携展示「2年で、なりたい自分になる。~Dreams come true~」を開催します。

期間中、職業能力開発専門校での実習風景の写真や各科の製作物とともに、当館所蔵の関連本を展示します。ぜひ御来館ください。

  • 展示期間:令和4年6月21日(火曜日)から令和4年8月24日(水曜日)まで
  • 時間:午前9時から午後8時まで
  • 休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
  • 展示場所:山形県立図書館
    1階 新着図書コーナー付近
    2階 ビジネス支援コーナー

 

  「2年で、なりたい自分になる。~Dreams come true~」チラシの画像
「2年で、なりたい自分になる。~Dreams come true~」関連本の展示の画像1「2年で、なりたい自分になる。~Dreams come true~」関連本の展示の画像2

「外国の絵本を開いてみよう vol.2」の開催について(7月31日開催)

県国際交流協会に所属している国際交流員キム ギョンハさん(韓国出身)とシアン ライトさん(アメリカ出身)が、日本語による説明を交えながら外国絵本の読み聞かせや出身国のこどもたちのくらしなどを紹介します。

参加をご希望の方は電話またはカウンターまでお申込みください。

日時:令和4年7月31日(日曜日)午前10時から11時まで
場所:1階こどもエリア内アクティブラーニングルーム
対象:小学生とその保護者 先着15
申込先:電話番号 023-631-2523

注意:本イベントは、感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。

「外国の絵本を開いてみよう vol.2」チラシの画像

「外国の絵本を開いてみよう」開催時の画像

6月18日(土曜日)開催「紙芝居のひろば」

6月の「紙芝居のひろば」の演目は以下のとおりです。
参加ご希望の方は、図書館カウンター又は電話番号023-631-2523までお申込みください。
当日でもご参加いただけます。(先着20名程度)

<演目>

  • 「まほうのことば」 原田陽子脚本・絵(手づくり紙芝居)
  • 821日」 つちだみみ(小学5年の時の作品)作・絵(手づくり紙芝居)
  • 「ありくんとかえるくん」 ようふゆか/作・絵(教育画劇)


<日時・会場>

令和4年6月18日(土曜日)10時30分から11時15分まで
山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム

注意:本イベントは、感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。


「紙芝居のひろば」開催時の画像


「紙芝居のひろば」チラシの画像

山形工業高校連携企画  「ドローンプログラミング教室」開催のお知らせ


高校生と一緒に、自分でプログラミングして、実際にドローンを飛ばしてみませんか?初めてでも大丈夫です。

対象は小学生、定員6組、参加無料です。
お申込み・お問合せは山形工業高校(023-622-4974)まで。

 

日時:令和4年7月9日(土)10:00~11:30 

場所:県立図書館1階アクティブラーニングルーム

※本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたっては、マスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。感染症の状況により中止する場合があります。

※車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

 

 

雇用・産業人材育成課連携企画 技能五輪・アビリンピック関連展示開催

第20回山形県障害者技能競技大会「アビリンピックやまがた2022」が7月6日に、第60回技能五輪全国大会が11月4日から開催されます。

これにあわせ、県立図書館では、産業労働部雇用・産業人材育成課と連携し、これらの大会や障がい者が働くことについて理解を深められるような関連本等の展示を実施します。

また、手軽に家で実践できるものづくり(DIYや手芸等)関連本も展示し、「おうち時間」の楽しみ方を提案します。
そのほか、本県選手たちの競技の様子を映した写真等も展示しており、より身近に感じていただくことができます。
大会のこと、ものづくりのこと、この機会にぜひご覧ください。

開催期間:令和4年6月9日(木曜日)~7月24日(日曜日) 注意:予定
展示場所:図書館1階企画展示Bコーナー
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
 
車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する駐車場が便利です。

技能五輪・アビリンピック関連展示の画像1

技能五輪・アビリンピック関連展示2

技能五輪・アビリンピック関連展示パネルの画像

6月11日開催 本の森講座「こころを豊かに~絵本の世界~」

6月11日に絵本に関する研修会を開催します。
子供の頃読んでいて気が付かなかった絵本の奥深さや絵本の味わい方など、東北文教大学短期大学部 川越ゆり教授にお話しいただきます。

絵本が好きな方、これから読んでみたいと考えている方はぜひご参加ください。

日時:令和4年6月11日(土曜日)午後2時~午後3時30分

場所:遊学館3階 第2研修室(山形市緑町一丁目2-36)

申し込みは電話番号023-631-2523またはカウンターまで。


「こころを豊かに~絵本の世界~」チラシの画像

企画展示「バラのある図書館」

山形県立図書館では、県内各地で見ることができるバラの企画展示「バラのある図書館」を開催中です。

バラに関する園芸や絵本、小説、アートなど、幅広いジャンルの本を展示しているほか、県内各地の『バラまつり』関連のチラシ等を取り揃えております。

この機会にぜひ、図書館ならではのバラをお楽しみください。

展示期間:令和4年6月1日(水曜日)~6月30日(木曜日) 注意:予定
展示場所:県立図書館1階 縣人裏H・I
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

 「バラのある図書館」企画展示の画像1


「バラのある図書館」企画展示の画像2

令和4年 南陽市双松バラ園チラシ(JPEG形式:1,000KB)
令和4年 あつみ温泉バラ園チラシ(JPEG形式:839KB)
令和4年 東沢バラ公園バラまつりチラシ(PNG形式:753KB)

「バラのある図書館」企画展示パネルの画像

県河川課×砂防・災害対策課「水害・土砂災害に備えよう」展のお知らせ

6月になると、大雨や台風が心配になってきませんか?

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県河川課×砂防・災害対策課による「水害・土砂災害に備えよう」展が始まりました。
災害の特徴やしくみが分かるパネルやパンフレットを展示していますので、改めて家庭や職場の「備え」を見直してみませんか。

図書館では、連携展示として、ダムや異常気象、防災等に関する本を展示しています。
令和2年7月の最上川水害や昭和の羽越水害等の資料、災害時に役立つレシピ集や防災工作の本等も展示していますので、併せてご覧ください。

  • 展示期間:令和4年6月1日(水曜日)~令和4年6月29日(水曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前


6月25日(土曜日)には、県砂防・災害対策課による「親子砂防教室」を開催します。
模型実験&砂防ミニ講座で楽しく学んで、防災について考えてみましょう。

詳細は「親子砂防教室の開催について」をご覧ください。

展示リスト(PDF形式:157KB)

「水害・土砂災害に備えよう」展示パネルの画像

「水害・土砂災害に備えよう」展示の画像