Category:展示

有毒山野草にご注意ください!

暖かな陽気を感じると、「あぁ…山菜が食べたいな…」と思いませんか?
山歩きが趣味の方は自分で山菜を採って料理!という機会もあると思います。

そんなこの時期多いのが有毒山野草による食中毒です。
見た目はそっくりおいしそう!でも、危険な奴らが潜んでいます…!

県立図書館では村山保健所生活衛生課と連携して、有毒山野草に関する展示を実施中です。
見分けにくい有毒山野草に関するパネルをはじめ、毒のある植物に関する本、山野草のレシピなど幅広く展示しています。山歩きの前にぜひご覧ください。

ただし!図書館で得た知識でも過信は禁物です。
少しでも自信のないものは絶対に食べず、一つ一つ慎重に判断してくださいね。

有毒山野草展示タイトルボード

 

有毒山野草展示写真

 

有毒山野草展示写真2枚目

高橋由一の手彩色石版画の複製パネル展示中!

当館のデジタルライブラリーで閲覧可能な「高橋由一の手彩色石版画」。

その複製パネルを一部、2階新聞エリア前にて展示中です!

現在展示しているのは「南置賜郡万世新道ノ内福島県下伊達郡栗子隧道東口ノ図」ほか8点。

年間を通し、55点を展示予定ですのでご来館の際はぜひお立ち寄りください。

 

新聞エリア前展示場所の写真

ビジネス展示「使える!ビジネスマナー」の実施について

 

敬語、接遇から服装や身だしなみに至るまで幅広いビジネスマナーに関する資料約150冊を展示しています。

・展示内容
ビジネスマナー(敬語、電話対応、接遇)に関する資料
ビジネスファッション、身だしなみに関する資料
文書の作成に関する資料
・場所
2階 ビジネス支援コーナー
・期間
令和5年3月1日(水)~令和5年5月14日(日)

 

ビジネスミニ展示書棚の写真

【山形美術館連携展示「わかやまけんの世界」開催のお知らせ】

 3月29日(水)から、山形美術館連携展示「わかやまけんの世界」を開催中です。
 期間中、「こぐまちゃんシリーズ」を中心にわかやまけん(若山憲)氏の絵本等を展示します。世代を超えて読み継がれ、愛されている絵本の世界をぜひお楽しみください。

 

展示期間:令和5年3月29日(水)~4月30日(日)
展示場所:1階 アートコーナー付近
開館時間:午前9時から午後8時まで 
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
※展示期間中は皆様にご覧いただけるよう貸し出しは行いません。館内でご覧ください。

 

第20回統一地方選挙関連展示を実施しています

投票行くのめんどくさいな…
私が入れたところで変わらないでしょ…
そもそも選挙ってなんのためにあるの?

というあなたにぴったりの展示を実施中です!
4月9日は山形県議会選挙、4月23日は市町村の選挙の投票日です。
ぜひこの機会に家族で、選挙について、あなたの暮らしの未来について考えてみませんか?
難しい選挙や政治の話がわかる手助けになりそうな本を中心に展示しておりますので、投票前にぜひお越しください。

選挙展示タイトルボード

 

選挙展示写真