カテゴリ:展示

「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」展示のお知らせ

伝承野菜、伝統野菜、ふるさと野菜などと呼ばれる郷土の野菜は、地域の歴史的背景や食文化を伝える貴重な地域資源として、近年見直されてきているようです。

中でも、最上伝承野菜は、1. 最上地域特有で概ね昭和20年以前から存在していた野菜・豆類などで、2. 現在も最上地域で栽培され、自家採取しているものが、33品目が認定されているそうです(令和4年3月現在)。
 
図書館では、県最上総合支庁農業振興課連携展示「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」を始めました。
「最上伝承野菜」の本はもちろん、真室川町、金山町、鮭川村など各最上地方の町や村の郷土料理レシピ集など、郷土資料を多数展示しています。
お子様向けの野菜の絵本なども準備しています。この機会に是非ご覧ください。
 
  • 展示期間:令和4年7月1日(金曜日)~令和4年7月31日(日曜日) 注意:予定
  • 展示場所:1階企画展示コーナーB

展示リスト(PDF形式:219KB)
 
なお、最上伝承野菜は、もがみ物産館や産直まゆの郷などで購入可能だということです。
その他にも食べられる・買えるお店がホームページに掲載されていますのでチェックしてみてください。
(参考)最上伝承野菜 食べられる・買えるお店(外部サイトにリンクします)

「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」チラシの画像

「受け継がれる美味しさ 最上伝承野菜」本展示の画像

「日本農業遺産 歴史と伝統がつなぐ山形の『最上紅花』」展のお知らせ

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーの壁面では、県園芸大国推進課「日本農業遺産 歴史と伝統がつなぐ山形の『最上紅花』」展が始まりました。
パネルによる紹介の他、プリサーブドの紅花や紅餅等もお楽しみいただけます。
 
山形の紅花は、山寺が支えた文化として、文化庁に「日本遺産」として認定されていますが、農林水産大臣から「日本農業遺産」にも認定されていて、なんと「世界農業遺産」の候補地にも決定しているとのことです!!
「日本農業遺産」は、我が国において重要かつ伝統的な農林水産業を営む22地域が認定されているそうです(令和4年1月現在)。
「世界農業遺産」認定も楽しみですね!!
 
図書館では、連携展示として、山形の紅花にまつわる本、紅花料理のレシピ本、児童書などを展示しています。
併せてご覧ください。
 
  • 展示期間:令和4年7月1日(金曜日)~令和4年7月28日(木曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前壁面

展示リスト(PDF形式:99KB)

山形の最上紅花展チラシの画像

「山形の最上紅花展」連携展示の画像

参議院議員通常選挙啓発展示のお知らせ

図書館では、選挙管理委員会、明るい選挙推進協議会と連携し、参議院議員通常選挙啓発展示を始めました。
選挙や政治の知識を高める本はもちろんですが、ここぞというときに総理が食べていたものが分かる本、多数決など「決め方」に詳しくなれる本他、関連小説も多数展示しています。

この機会に政治や選挙の知識を高め、より前向きな意識で選挙に臨んではいかがでしょうか。
 
  • 展示期間:令和4年6月22日(水曜日)~令和4年7月10日(日曜日) 注意:予定
  • 展示場所:1階企画展示コーナーB

展示リスト(PDF形式:261KB)

参議院議員通常選挙啓発チラシの画像


参議院議員通常選挙啓発展示の画像

「やまのよもやま」展示のお知らせ

今年の山の日全国大会は蔵王で実施されます!
県立図書館では「やまのよもやま」と題して山だらけの企画展示を実施中です!

山といってもその切り口は様々。
登山だったり、写真だったり、生き物だったり、くらしだったり、果ては怪談だったり!?
山をいろんな角度から見られる本を集めました。

期間:621日(火曜日)~831日(水曜日)
注:展示期間は予告なく変更することがあります。
場所:県立図書館1階企画展A

 

 「やまのよもやま」展示の画像1

「やまのよもやま」展示の画像2

県河川課×砂防・災害対策課「水害・土砂災害に備えよう」展のお知らせ

6月になると、大雨や台風が心配になってきませんか?

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県河川課×砂防・災害対策課による「水害・土砂災害に備えよう」展が始まりました。
災害の特徴やしくみが分かるパネルやパンフレットを展示していますので、改めて家庭や職場の「備え」を見直してみませんか。

図書館では、連携展示として、ダムや異常気象、防災等に関する本を展示しています。
令和2年7月の最上川水害や昭和の羽越水害等の資料、災害時に役立つレシピ集や防災工作の本等も展示していますので、併せてご覧ください。

  • 展示期間:令和4年6月1日(水曜日)~令和4年6月29日(水曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前


6月25日(土曜日)には、県砂防・災害対策課による「親子砂防教室」を開催します。
模型実験&砂防ミニ講座で楽しく学んで、防災について考えてみましょう。

詳細は「親子砂防教室の開催について」をご覧ください。

展示リスト(PDF形式:157KB)

「水害・土砂災害に備えよう」展示パネルの画像

「水害・土砂災害に備えよう」展示の画像

「山形県立産業技術短期大学校 ~2023年入学生募集~」展のお知らせ

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーの壁面では、県雇用・産業人材育成課「山形県立産業技術短期大学校 ~2023年入学生募集~」展示が始まりました。

県立産業技術短期大学校は、なんと就職率100%!環境や支援も充実しています。
募集案内の他、パネルや作品も展示していますので、進学先を検討している方や興味のある方は、是非ご覧ください。

図書館では、連携展示として、ロボットやプログラミング、ものづくりなどに関する本を展示しています。併せてご覧ください。

  • 展示期間:令和4年6月1日(水曜日)~令和4年6月29日(水曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前壁面


展示リスト(PDF形式:107KB)

「山形県立産業技術短期大学校 ~2023年入学生募集~」チラシの画像

JICA海外協力隊展のお知らせ

JICA海外協力隊の春募集が始まっています。
県立図書館では、協力隊の活動の様子をお伝えするパネル展示、関連図書の展示を実施中です。
興味はあるけどどんな仕事なの?
どんな国で活動するの?
という疑問のヒントになるような本をそろえてお待ちしています。

JICA海外協力隊展の画像1

JICA海外協力隊展の画像2

連携展示のお知らせ

成年年齢引き下げによって、18歳から「大人」。
「大人」になると様々な責任を自分で負うことになります。

県立図書館では消費生活センター・金融広報委員会と連携して「考えよう!大人になるとできること、気を付けること~18歳から大人に~」の展示を実施しています。
何が正しいのかを自分で判断して自分で決められるように、参考になりそうな本をあつめました。

また、アンケートも実施しておりますので、ぜひご協力お願いします。

「考えよう!大人になるとできること、気を付けること~18歳から大人に~」の展示の画像1

 

「考えよう!大人になるとできること、気を付けること~18歳から大人に~」の展示の画像2

アンケートコーナーの画像

県循環型社会推進課「ごみゼロの日展」連携展示のお知らせ

5月30日は「ごみゼロの日」です。
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県循環型社会推進課による「ごみゼロの日展」が始まりました。

循環型社会の実現、裸足で歩ける庄内海岸の実現を目指し、パネルやリーフレット、海ゴミやリサイクル認定製品の見本などを展示しています。シートベルトで作ったバッグや帽子、下水道汚泥の肥料なども展示していますので、是非手に取ってご覧ください。

図書館では、連携展示として、ごみに関する雑学の本、家庭でできるコンポスト作りの本、エコ生活の本、絵本などを展示していますので、併せてご覧ください。

山形の環境を守るために何ができるか、この機会に是非考えてみましょう。

  • 展示期間:令和4年4月28日(木曜日)~令和4年5月30日(月曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前


展示リスト
(PDF形式:177KB)

ごみゼロの日展チラシの画像

世界自閉症啓発デー連携展示のお知らせ

4月2日は世界自閉症啓発デー、42日~8日は発達障害啓発週間です。
県立図書館では、県障がい福祉課と連携し、「それぞれの個性~自閉症・発達障がいを知ろう~」展示を実施しています。

みなさんは自閉症や発達障がいについてどれくらいご存じでしょうか。
誰もが持っている個性を否定することなく、みんなが暮らしやすい社会を作るためには「わかろう」「理解しよう」とすることが第一歩。
この機会に図書館の本で自閉症・発達障がいについて学んでみませんか。

展示期間:41日(金曜日)~430日(土曜日) 注意:予定
展示場所:企画展示B(ラウンジ付近)

世界自閉症啓発デーのチラシの画像