カテゴリ:展示

【県水大気環境課連携「里の名水・やまがた百選」展示のお知らせ】

県水大気環境課と連携した「里の名水・やまがた百選」の紹介展示を行っています。
山形県は山々の麓から多種多様な湧水が数多く湧出していることはご存じですか?「里の名水・やまがた百選」は数多ある湧水の中から地域の人々に育まれてきた優れた湧水を選定し、紹介しているものです。選定名水が記載された小冊子を配布しておりますので是非、お手に取っていただき県内の名水巡りをしてみるのはいかがでしょう。
県立図書館では、連携展示として歴代の「里の名水・やまがた百選」の小冊子のほか、水に関連した本を展示していますので併せてご覧ください。

☆ 展示期間 令和7年6月4日(水)~令和7年6月26日(木)
☆ 展示場所 縣人文庫裏G、企画展示B

雇用・産業人材育成課連携 ~ものづくり~「やまがたの未来を創る技術者たち」展示のお知らせ

県内企業に就職した若者や障がいのある方が、アビリンピック(障害者技能競技大会)や技能五輪(技能五輪大会)を通じて、自らの技能を磨き職業能力の向上を図るとともに、本県における技能尊重の機運をより一層高めることを目的として、ものづくりをテーマとした展示を実施いたしますので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示期間:令和7年6月3日(火)~7月2日(水)※予定 

展示場所:県立図書館1階ラウンジ壁面、展示コーナーB

開館時間:午前9時から午後8時まで 
休 館 日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

     

~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~

 

【県雇用・産業人材育成課連携「県立職業能力開発施設の紹介と2026年度入学生募集」展示のお知らせ】

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県雇用・産業人材育成課による「県立職業能力開発施設の紹介と2026年度入学生募集」の展示が始まっています。
展示スペースでは各学科の紹介のほか、生徒さんが制作した作品も展示されています。気になった方は学校案内やオープンキャンパスの案内をご自宅に持ち帰ってご覧になってみてはいかがでしょうか。
県立図書館では、連携展示としてAIや土木、建築等ものづくりに関する本を展示しています。どうぞ手に取ってご覧ください。

☆ 展示期間 令和7年5月31日(土)~令和7年6月26日(木)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前

【県みどり自然課連携「やまがた緑環境税を活用した森づくりの周知」の展示のお知らせ】

やまがた緑環境税を活用した森づくりの周知をするため、県みどり自然課と連携した展示が始まっています。
やまがた緑環境税は、荒廃が進む森林の整備や県民参加による森づくり活動に取り組むことなどを目的として県民の皆様から広くご負担いただいているものです。その取り組みをパネルにしたものを展示しています。併せて森林整備や林業に関連した図書を展示しています。

☆ 展示期間 令和7年5月31日(土)~令和7年6月26日(木)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前

【ビジネス展示「自分を大切にする働き方】開催のお知らせ】

心身ともに健康な状態で働くための手助けとなるような、働き方(ワークライフバランスやメンタルヘルス等)に関する本を約100冊展示しています。
ぜひご来館ください。

◎展示内容
・ワークライフバランスに関する本
・メンタルヘルスに関する本
◎場所
2階 ビジネス支援コーナー
◎展示期間
令和7年5月20日(火)~8月16日(土)

展示写真