お知らせ一覧
『サクラ咲く図書館』×『ILBLU遊学館サクラメニュー』のご案内
ILBLU遊学館では、この時季限定で、桜の香りのメニュー(桜ソースのかかった新鮮なカルパッチョや桜クリームのマリトッツォ)を提供しています。
この機会にぜひ、県立図書館の企画展示『サクラ咲く図書館』とあわせてお楽しみください。
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
第20回統一地方選挙関連展示を実施しています
投票行くのめんどくさいな…
私が入れたところで変わらないでしょ…
そもそも選挙ってなんのためにあるの?
というあなたにぴったりの展示を実施中です!
4月9日は山形県議会選挙、4月23日は市町村の選挙の投票日です。
ぜひこの機会に家族で、選挙について、あなたの暮らしの未来について考えてみませんか?
難しい選挙や政治の話がわかる手助けになりそうな本を中心に展示しておりますので、投票前にぜひお越しください。
「絵図」複製展示は3月31日まで!
年間を通し、計15点の「絵図」の複製展示を行っていましたが、展示期間も残すところあとわずかとなりました。
現在展示しているのは「水野時代山形城図」ほか2点。
こちらの「絵図」は、当館HPにて公開している「デジタルライブラリー」にて常時ご覧いただけます。
長井市立図書館の休館に伴う取扱いについて
長井市立図書館は、新図書館への移転に伴い令和5年3月27日(月)から休館となります。
これに伴い、同期間中は県立図書館の資料について、長井市立図書館でのインターネット予約資料の受け取りや返却、並びに遠隔地返却サービスの利用ができません。
これらのサービスで長井市立図書館をご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、休館期間中は近隣の図書館をご利用くださるようお願いいたします。
山形パプア友好協会連携「山形とパプア展」のお知らせ
インドネシアのパプア州(旧イリアンジャヤ州)が山形の姉妹県州となり、来年で30周年を迎えます。県立図書館では、山形パプア友好協会連携「山形とパプア展」を開催中です。
これまでの、山形とパプアの交流の歴史や、現地の写真、貴重なプリミティブ・アート(原始美術)の品々などを展示していますので、この機会に是非ご覧ください。
関連図書として、パプア州やインドネシアに関する図書、遺骨収集に関する図書等を展示しています。山形パプア友好協会会長おすすめの、50年以上前の図書等も展示していますので、併せてご覧ください。
◆ 展示期間 令和5年3月15日(水)~令和5年4月13日(木)
◆ 展示場所 1階縣人文庫裏E、F(ラウンジ付近)