お知らせ一覧

「やまがた絵本マラソン」開催のお知らせ(1月20日(土))

 1月20日(土)「やまがた絵本マラソン」を開催します。
 大人おひとりでも、お子さんやお孫さんと一緒でもご参加いただけます。
 絵本を囲んで心あたたまる時間を過ごしませんか?

 ◇◇絵本マラソンとは◇◇
  絵本を持って走るの?
  いえいえ、マラソンといっても走る訳ではありません。(ご安心を!)
  参加者同士がお気に入りの絵本を紹介し合いながら交流したり、絵本の読み聞かせや音楽を楽しんで、
  "絵本っていいずね~"のゴールをみんなで目指します!

【日 時】令和6年1月20日(土)午後1時~午後2時30分
【会 場】遊学館ホール(遊学館2階)
【定 員】先着50名
【持 ち 物】お気に入りの絵本(1冊)
【ゲ ス ト】絵本セラピスト 相澤美紀さん
      シンガーソングライター なかのやひとしさん 

※参加ご希望の方は、電話(023-631-2523)又はリンク先の申込フォームからお申込みく
 ださい。お申込みはこちらから。
※席に余裕がある場合は、締切日以降の申し込みも可能です。

絵本マラソンチラシ

 

県内公共図書館(室)連携 浜田広介生誕130年・没後50年記念展の実施について

 

2023年は高畠町出身の童話作家 浜田広介の生誕130年・没後50年の記念の年でした。

県立図書館では、県内各市町村の図書館(室)と連携して、「日本のアンデルセン はまだひろすけ」と題した展示を実施しています。

 

当館所蔵の著作をはじめ、紙芝居やひろすけ童話賞の受賞作などを展示しています。

縣人文庫からも貴重な資料を展示しておりますので、ぜひご覧ください。

 

広介の作品を読むと、優しい気持ちがあふれ、じんわり、ほっこりできます。

郷土が誇る作家の作品、この機会に手に取っていただけると嬉しいです。

 

また、県内の各公共図書館(室)でも展示を実施しておりますので、ぜひお近くの図書館・図書室に足を運んでみてください。

(各図書館の展示実施状況についてはそれぞれの図書館にお問い合わせください)

 

浜田広介展示チラシ

 

展示写真

農民詩人星寛治氏追悼展示「いのちを育み 大地に謳う」

令和5年12月7日に88歳で御逝去された星 寛治 氏は、高畠町元和田地区で早くから有機農業に取り組まれる傍ら、大自然や農の営み、その中に息づくいのちをとりあげた詩やエッセイなどの創作活動に取り組まれ、多くの著作を残されました。その内容は、1976年に山形県詩賞、2010年に齋藤茂吉文化賞を受賞するなど、高く評価されています。
また、「たかはた共生塾」の活動を通して農家の経営力向上や地域活性化を推進されたほか、1983年~99年に高畠町教育委員長、2003年~04に第5次山形県教育振興計画審議委員会の委員長を務めるなど、郷土の教育、人材育成にも大きく貢献されました。
県立図書館では、星 寛治 氏の著作・業績を紹介する追悼展示を実施いたします。


■実施期間:令和5年12月26日(火)から令和6年1月20日(土)まで
■展示場所:1階エントランスホール 新着図書コーナー付近

 

 

県国民スポーツ大会推進課連携「やまがた雪未来国スポを応援しよう!!」のお知らせ

2月21日から24日まで本県で開催されるやまがた雪未来国民スポーツ大会に先駆け、12月19日から県立図書館では「やまがた雪未来国スポを応援しよう!!」展を開催しています。

競技種目であるスキーをはじめ、スノーボード、フィギュアスケート、ボブスレー等のウインタースポーツ、冬山、雪等々、関連図書を多数展示しています。

やまがた雪未来国スポが始まる前に図書館の本をお手に取っていただき、関心を向けてみてはいかがでしょうか。

 

☆ 展示期間 令和5年12月19日(火)~令和6年2月17日(土)

☆ 展示場所 1階展示コーナーA

蔵書点検・整理等に伴う休館のお知らせ

 

 県立図書館は、蔵書点検・整理等のため、令和6年1月24日(水)から1月31日(水)まで休館します。 

 休館中は、資料の貸出・閲覧のほか、電話等によるお問い合わせ、調査相談、複写申込み、図書宅配サービス、相互貸借及びインターネット予約受取館貸出の発送も休止します。 

 休館中に図書等を返却いただく場合、図書・雑誌は遊学館正面のブックポストに、視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD等)は遊学館館内にある総合案内脇のワゴンに返却してください。 

 なお、休館期間中も、日曜日・月曜日を除く9時から17時までの間は、一部の新聞(当日分のみ)の館内閲覧を可能とするほか、2階ビジネスエリアの閲覧席を学習スペースとして開放します。

 

 また、図書館の休館期間中も、遊学館内の他の施設(下記参照)は開館(営業)しておりますので、是非御利用ください。

・ 県生涯学習センター

・ 県男女共同参画センター(チェリア)

・ 県公文書センター

・ 大学コンソーシアムやまがた(ゆうキャンパス)

・ カフェレストラン イルブル遊学館

※ 各施設の開館時間等につきましては、それぞれの施設にお問い合わせください。

 

 利用者の皆様には御不便をおかけしますが、御理解御協力くださいますようお願いします。