お知らせ一覧

JICAエッセイコンテスト2024応募勧奨にかかる連携展示

海外協力隊員提供の写真掲載やSDGs17のゴールをテーマとした連携展示です。これにちなんで、『外国にルーツをもつこども』『技能実習生(育成就労)』『平和構築』『民族紛争』『多文化共生』などをキーワードに関連図書を選定しておりますので、是非ご覧ください。

 

展示期間:令和6年7月2日(火)~7月31日(水)※予定 

展示場所:県立図書館1階ラウンジ壁面

開館時間:午前9時から午後8時まで 
休 館 日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

     

~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~

山形県立図書館サマーフェスタを開催

7月13日(土)から8月11日(日・祝)まで、山形県立図書館サマーフェスタを開催します。山形市在住の怪談作家黒木あるじ氏の講演をはじめ、絵本づくり等のワークショップのほか、マルシェなど、関係団体と連携した多様なイベントを実施します。詳細については、チラシをご参照ください。

 

~車でお越しの場合は、図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~

 

サマーチラシ.pdf

 

 

利用者アンケート実施中!ご協力をお願いします

【利用者アンケート実施中!ご協力をお願いします】

県立図書館では、令和6年6月25日(火)から7月5日(金)までの11日間、皆様にアンケートを実施しています。内容は、ご利用の状況やご利用いただいた感想、今後に向けたご要望などをお伺いするもので、大半が選択式となっており、5分程度でお答えいただけます。

回答方法は、2つの方法でご回答いただけます。(どちらかで1回ご回答ください)
①ご来館いただいた方は、館内設置の紙のアンケート用紙でご回答ください。
②ご来館いただけない場合は、下記のURLよりご回答ください。
https://docs.google.com/forms/d/14eP394uaQ2Zr3ejRfgvZw7Z1q19iXc_8TmaHh2E67pE/edit

皆様からご回答いただいた内容を集計・分析し、今後の運営に活かしてまいります。
ぜひご協力をお願いいたします。

連携展示「2年で、なりたい自分になる。」開催のお知らせ

7月3日(水)から、山形県立山形職業能力開発専門校との連携展示「2年で、なりたい自分になる。~Dreams come true~」を開催します。

期間中、職業能力開発専門校生の訓練風景の写真や製作物とともに、当館所蔵の関連本を展示します。

ぜひご来館ください。

 

【展示期間】令和6年7月3日(水)から8月28日(水)まで

【時間】午前9時から午後8時まで

【休館日】毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

【展示場所】山形県立図書館 1階新着図書コーナー付近、2階ビジネス支援コーナー壁面書架

 

職能校連携展示チラシ

図書の購入について(Q&A)

図書の購入について(Q&A)

Q 選定はどのように行っているのか。
A 図書の分類毎に編成している各担当班において選定案をつくり、その案を基に当館の選定会議で決定しています。

Q 購入時期は決まっているのか。
A 選定会議は隔週で開催しています。購入図書が決定された後、担当者が間を置かずに発注を行いますので、1年を通して購入しています。

Q 利用者の希望は反映されるのか。希望が反映されるのであれば、どの様な方法で伝えれば良いのか。
A 当館では、購入希望図書について、リクエスト申込書を準備しています。ご希望の図書がありましたら、申込書に記載のうえご提出ください。また、リクエストいただいた図書については、他の図書と同様に選定会議で購入の検討を行います。当館の選書方針に沿ったものである場合は、選定会議後、購入手続きを行います。