お知らせ一覧
「絵図」複製展示は3月31日まで!
年間を通し、計15点の「絵図」の複製展示を行っていましたが、展示期間も残すところあとわずかとなりました。
現在展示しているのは「水野時代山形城図」ほか2点。
こちらの「絵図」は、当館HPにて公開している「デジタルライブラリー」にて常時ご覧いただけます。
長井市立図書館の休館に伴う取扱いについて
長井市立図書館は、新図書館への移転に伴い令和5年3月27日(月)から休館となります。
これに伴い、同期間中は県立図書館の資料について、長井市立図書館でのインターネット予約資料の受け取りや返却、並びに遠隔地返却サービスの利用ができません。
これらのサービスで長井市立図書館をご利用のお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、休館期間中は近隣の図書館をご利用くださるようお願いいたします。
山形パプア友好協会連携「山形とパプア展」のお知らせ
インドネシアのパプア州(旧イリアンジャヤ州)が山形の姉妹県州となり、来年で30周年を迎えます。県立図書館では、山形パプア友好協会連携「山形とパプア展」を開催中です。
これまでの、山形とパプアの交流の歴史や、現地の写真、貴重なプリミティブ・アート(原始美術)の品々などを展示していますので、この機会に是非ご覧ください。
関連図書として、パプア州やインドネシアに関する図書、遺骨収集に関する図書等を展示しています。山形パプア友好協会会長おすすめの、50年以上前の図書等も展示していますので、併せてご覧ください。
◆ 展示期間 令和5年3月15日(水)~令和5年4月13日(木)
◆ 展示場所 1階縣人文庫裏E、F(ラウンジ付近)
「上山明新館高校邦楽部図書館コンサート」(3/25)開催のお知らせ
今年のスプリングフェスタも最終盤となる3月25日(土)、上山明新館高校邦楽部の皆さんによる図書館コンサートを開催します。
県立図書館では、館内施設を高校などの学習や部活動の成果発表の場として御活用いただくことを呼びかけており、エントランスホールでのコンサートもたびたび開催してきました。今回、同校にも御賛同をいただき、初出演いただけることとなりました。「さくらさくら」など、春にぴったりの筝曲を演奏いただく予定。13名の部員の皆さんは、年度末の試験期間をはさみながら、当日に向けて練習に励んでいます。
申込みは不要。当日御来館の上、御自由にお聞きいただけます。
桜の開花も近づくおだやかな春の日に、本の森に響き渡る筝の調べを御堪能ください。
〇日時:令和5年3月25日(土)12時から12時30分まで
〇会場:県立図書館 エントランスホール
〇掲載しているチラシは、同校2年生の河田馨乃さんによるデザインです。
春の企画展示「卒業特集」実施中!(~3/30)
卒業シーズン真っ只中ですね。県立図書館では、「卒業」に関する小説、童話、体験記などを集めた企画展示を実施しています。今春卒業される方はもちろん、将来卒業される方も、御来館の際は是非のぞいてみてください。過去に卒業された方も、読書を通して懐かしいあの頃に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。展示中の図書は貸出もできます。
展示期間は3月30日(木)まで、展示場所はエントランスホール内(総合カウンター待合所付近)です。3月の県立図書館は企画展示が満開です!
【重要】イベントにおけるマスクの着用について(R5.3.13~)
令和5年3月13日(月)以降に当館が開催するイベントにおけるマスクの着用については、次の通りといたします。
①参加者の皆様は、任意となります。健康状態などにより御自身で御判断ください。
②開催側(講師、進行、補助者、受付など)については、イベントの態様等を踏まえ判断いたします。
新庄市立図書館連携企画 「図書館ミニ講座」開催のお知らせ
山形県立図書館では、3月16日(木)に新庄市立図書館と連携し「図書館ミニ講座」を開催します。
免許証などの身分証明書があれば、その場で県立図書館の貸出カードを作成して、その日のうちに展示図書を借りることもできます。そのほか、インターネット予約など県立図書館の利用方法もご案内します。
お近くの方は、ぜひ新庄市立図書館へご来館ください。
お申込み・お問合せは新庄市立図書館(0233-22-2189)まで。
自殺対策強化月間展示を実施しています
暖かくなってほっこりした春のにおいが感じられるようになりました。
1年を終わらせて、また新しい1年を始める季節。
色んな事が終わって始まって変わって…
それが楽しい人もいれば、なんだか心がそわそわしたり、ちくちくしたり、ずーんと重たくなったりする人もいると思います。
気が付いたらなんだか、自分だけ置いて行かれている気がする。
どんどん動いていく世の中が、息苦しい。
頑張らなきゃと思うほど雁字搦めになっていく。
そんな感覚、ありませんか?
ちょっとだけ歩みを止めて、自分のことを考えてみませんか。
あなたのこころ、いつのまにかくたくたになっていませんか。
県立図書館では村山保健所保健企画課と連携して、自殺対策強化月間展示を実施中です。
くたくたになってしまったこころが、ちょっと軽くなるような本を中心に展示しています。
相談窓口などのチラシも設置しておりますので、ご自由にお持ちください。
県立山形工業高校建築科連携 清水寺3Dモデル展のお知らせ
県立図書館では、県立山形工業高校建築科連携 清水寺3Dモデル展を開催中です。
山形工業高校建築科のARCHICAD班の皆さんが作成した、清水寺の3Dモデルのパネルや、建築科の紹介パネルを展示しています。
関連図書として、研究の参考資料で使用された、当館所蔵の清水寺に関する資料の他、寺院建築や建築意匠に関する図書、建築のお仕事に関する児童・生徒向けの図書等を展示しています。この機会に、是非ご覧ください。
- 展示期間 令和5年3月1日(水)~令和5年3月31日(金)
- 展示場所 1階縣人文庫裏H
- 展示リスト.pdf(167KB)
企画展示「探る!究める!ふるさと山形展」のお知らせ
県立図書館では、企画展示「探る!究める!ふるさと山形展」開催中です。
今年度図書館で購入した、探究学習や地域学習に役立つ一般図書、児童書、郷土資料を約170冊展示しています。
自然や歴史、文化、産業など、様々な分野における山形のことが分かる本や、探究学習の参考になる本を、幅広く集めました。
全47都道府県幸福度ランキングにおいて、全国で唯一、調査開始から順位を上げ続けているという山形県の魅力について、改めて調べ、考えてみませんか。
図書と併せて、県立山形工業高校建築科の卒業生が在学中に制作した山形市郷土館(旧済生館)の模型も展示しています。併せてご覧ください。
◇ 展示期間 令和5年3月1日(水)~令和5年4月15日(土)
◇ 展示場所 1階企画展示コーナーA