Category:イベント

3月19日(土曜日)開催「紙芝居のひろば」の演目について

3月19日(土曜日)開催の「紙芝居のひろば」の演目は以下のとおりです。

参加ご希望の方は、図書館カウンター又は電話番号 023-631-2523までお申込みください。
当日でもご参加いただけます。(先着20名程度)

 <演目>

  • 「豆大福の大ちゃん」
  • 「わたしのじまん」
  • 「白い こんばこ」

3作品共に手作りの紙芝居です。 

 <日時・会場>

  • 令和4年3月19日(土曜日)10時30分から11時15分まで
  • 山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム


注意:本イベントは、感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。
感染拡大の状況によっては中止する場合がありますので、予めご了承ください。

お車でお越しの際は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。 
 

紙芝居のひろば開催時の画像

【日程変更】美しい山形・最上川フォーラム連携イベントの開催

以前ご案内しました、美しい山形・最上川フォーラム連携のSDGs講座「ペットボトルのふたをアップサイクル!キーホルダーづくりでプラスチックのこと考えよう」について、日程が変更になりましたのでご案内します。

こちらの講座では、親子で海ゴミ問題やプラスチックのことを楽しく学びます。
ペットボトルのふたを細かくしたものを溶かして固め、素敵なキーホルダー作りも行います。
対象は小学生と保護者です。
お申込み・お問合せは美しい山形・最上川フォーラムまで。

  1. 日時
    【変更後】令和4年3月13日(日曜日) 13時30分~15時00分
    【変更前】令和4年2月19日(土曜日) 13時30分~15時00分
    注意:再度変更、または中止となる場合がありますが、ご了承ください。
  2. 場所
    山形県立図書館 1階 アクティブラーニングルーム
  3. 参加費
    無料
  4. 対象・定員
    小学生と保護者 10組
  5. 申込方法
    電話またはEメールで美しい山形・最上川フォーラムに申込みしてください。


また、図書館では、企画展示「図書館からSDGs!!」をシリーズで行っています。併せてご利用ください。

ペットボトルのふたをアップサイクル講座チラシの画像

山形工業高校連携「科学実験教室・リサイクル工作」の延期について

211日(金曜日)に予定しておりました、山形工業高校連携本の森講座「科学実験教室・リサイクル工作」について、新型コロナウイルス感染症のまん延に伴い、当面延期とさせていただきます。

楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございません。

図書館からSDGs!! 美しい山形・最上川フォーラム連携イベントの開催

県立図書館では、美しい山形・最上川フォーラム連携企画 図書館からSDGs!!「ペットボトルのふたをアップサイクル!キーホルダーづくりでプラスチックのこと考えよう」を開催します。

こちらの講座では、親子で海ゴミ問題やプラスチックのことを楽しく学べます。
ペットボトルのふたを細かくしたものを溶かして固め、素敵なキーホルダーも作ります。

お申込み・お問合せは美しい山形・最上川フォーラムまで。

  1. 日時
    令和4年2月19日(土曜日) 13時30分~15時00分
  2. 場所
    山形県立図書館 1階 アクティブラーニングルーム
  3. 参加費
    無料
  4. 対象・定員
    小学生と保護者 10組
  5. 申込方法
    電話またはEメールで美しい山形・最上川フォーラムに申込みしてください。


また、図書館では、1月24日(月曜日)から、企画展示「図書館からSDGs!!」をシリーズで行います。併せてご利用ください。

未来につながる第一歩を。できることからはじめよう!図書館からSDGs!!
ペットボトルのふたをアップサイクル講座 チラシの画像

山形工業高校連携「科学実験教室・リサイクル工作」の実施について

山形工業高校と連携し、SDGsを楽しく学べる講座を実施します。

今回は
  • 科学実験教室 空気の科学 液体窒素とCO2
  • リサイクル工作 虎のビックリ箱を作ろう
の豪華二本立てです!
お申込み、お問い合わせは山形工業高校へお願いいたします。

  • 日時
    令和4年2月11日(金曜日・祝日)13時30分~15時00分
  • 参加費
    無料
  • 会場
    山形県立図書館 1階 アクティブラーニングルーム
  • 対象・定員
    小学生と保護者10組
  • お申込み
    参加申込書をファクスまたはEメールで山形工業高校に提出してください。
    参加申込書(Word形式:14KB)

 

科学実験教室・リサイクル工作講座 チラシの画像

講演「ハワイ真珠湾作戦から80年海軍大将南雲忠一を語る」のお知らせ

【県立図書館・大学コンソーシアムやまがた連携企画】

日米開戦となったハワイ真珠湾作戦(1941年12月8日)から今年で80年。
米沢出身の海軍大将 南雲忠一は、真珠湾作戦で勝利したものの、翌年のミッドウェー海戦(1942年6月)で敗北。
最後はサイパンの戦い(1944年7月)で自決した。
山本五十六 連合艦隊司令長官と比較される海軍軍人、その生涯に山本陽史が迫る…

  • 日時
    12月18日(土曜日)13時30分~15時00分
  • 会場
    遊学館 第1研修室(3階)
  • 定員
    70名 注意:先着順。定員になり次第締め切ります
  • 講師
    山形大学学術研究院 教授 山本陽史氏
  • 申込先
    県立図書館へ電話またはメールでお申し込みください
    電話番号:023-631-2523
    Eメール:ytosho2021@pref.yamagata.jp
    メールの場合は、住所、氏名、参加人数、電話番号を記載してください。


注意:本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたっては、マスク着用、手指消毒、検温等に御協力ください。
注意:新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、中止または会場でのオンライン受講となる場合があります。

海軍大将南雲忠一を語る チラシの画像

「だれかに話したくなる☆冬の星空物語」開催のお知らせ

山形県立図書館では、クリスマスフェスタのイベントのひとつとして、「冬の星空物語」を開催します。
この季節にふさわしい冬の星座のお話のほか、最近の宇宙ロケットや探査機のお話など、思わずだれかに話したくなるような内容です。
この機会にぜひご参加ください。

【開催内容】

  • 開催日時
    令和3年12月25日(土曜日)14時00分~15時00分
  • 開催場所
    山形県立図書館 アクティブラーニングルーム
  • 参加費
    無料
  • 対象
    親子など(小学4年生以上)
  • 定員
    先着20名
  • 申込方法
    別添の申込書を図書館カウンターへ提出してください。
    電話やファクスでも受け付けます。


<申込書付きチラシ>


注意:車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。
注意:アクティブラーニングルームについては、別添の利用案内をご覧ください。

注意:本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたっては、マスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。
新型コロナウイルス感染症の状況によっては中止となる場合があります。

冬の星空物語 チラシの画像

海図にまつわるエトセトラ in 山形~海を調査し、海図を作って150年~

今年は海図が刊行されて150周年。
県立図書館では連携展示と併せてイベントを開催します。
海図に詳しくなれるお子様向けのミニ講座、調査船のペーパークラフト、うみまる・うーみんと海上保安官になりきって写真が撮れるコーナーなど、館内各所で楽しい催しがたくさん!
ぜひお子様とご一緒にお越しください。

日時:令和3年12月11日(土曜日) 13時00分~16時00分
場所:山形県立図書館
入場無料、事前申込不要


注意:当イベントは感染症対策を徹底して実施します。ご来館の際は、マスクの着用、手指消毒等にご協力をお願いいたします。

 

海図にまつわるエトセトラ in 山形 チラシの画像

本の森講座「マイクロプラスチックで万華鏡を作ろう」開催について

県立図書館では、山形工業高校連携企画 図書館からSDGs「マイクロプラスチックで万華鏡を作ろう」を開催します。
山形のマイクロプラスチックの現状を学び、その後、万華鏡づくりを行います。
お申込み・お問合せは山形工業高校まで。

  1. 日時
    令和3年12月26日(日曜日) 10時00分~11時30分
  2. 場所
    1階 アクティブラーニングルーム
  3. 参加費
    無料
  4. 対象・定員
    小学生と保護者 10組
  5. 申込方法
    参加申込書(Word形式:19KB)を、ファクスまたはEメールで山形工業高等学校に提出してください。


来年に、そして未来につながる第一歩を。できることからはじめよう!図書館からSDGs!
マイクロプラスチックで万華鏡を作ろう チラシの画像

山形の刀剣 講座実施のお知らせ

ついに県立図書館で刀剣関連の講座が開催されます!
「山形の刀剣~姫鶴一文字と五虎退吉光を中心に~」と題し、上杉文化研究室室長の角屋由美子先生を講師にお迎えします。

刀剣初心者にもやさしくご説明いただきますので、刀剣に興味はあるけど難しいのはちょっと…という方にもお勧めの講座です。
Zoomを利用したオンラインでの受講も可能となっておりますので、お気軽にお申込みください。

なお、お申込みは山形県電子申請サービスより受け付けております。
(サービスの使い方がよくわからない場合はお電話でも受け付けます)

お申込み:山形県電子申請サービス(外部サイトにリンクします)

注意:本講座は感染対策を徹底して実施いたします。会場にて参加される方は、手指消毒やマスク着用にご協力をお願いいたします。

山形の刀剣講座チラシの画像

『やまがた絵本マラソン』の開催について

10月23日(土曜日)に、大人絵本山形主催、県立図書館共催により「やまがた絵本マラソン」を開催します。

楽しい歌や絵本セラピストによる読み聞かせのほか、体を動かしたり参加者がお気に入りの絵本を紹介しあい、「こどもも大人も絵本っていいずね!」のゴールをめざします。
おひとりでも、お子さんやお孫さんと一緒でもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

【日時】令和3年10月23日(土曜日)午後1時~午後2時30分
【場所】遊学館ホール(遊学館2階)
【定員】先着40名

(お問い合わせ)
大人絵本山形
電話番号:090-1935-8658

(申し込み)
山形県立図書館
電話番号:023-631-2523(午前9時から午後5時の間)

注意:感染症対策へのご協力をお願いいたします。
注意:詳細は以下のチラシをご覧ください。

やまがた絵本マラソン チラシの画像

「紙芝居のひろば」(8月21日)中止のお知らせ

明日、8月21日(土曜日)に開催を予定しておりました、「紙芝居のひろば」について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中止とさせていただきます。
参加を予定していた利用者の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解くださるよう、お願い申し上げます。

ふるさとを 三味線・胡弓の音色にのせて

山形県立図書館で開催するサマーフェスタ企画のひとつで8月7日(土曜日)開催の、三味線音里間流音里間会による演奏会「ふるさとを 三味線・胡弓の音色にのせて」にあわせて、当館では三味線や胡弓に関する本を展示しています。

また、同時期に開催の花笠まつりをもっと楽しんでいただくため、花笠まつり関連本をあわせて展示しています。
この機会にぜひ「音のある図書館」にお越しいただき、三味線や胡弓の涼やかな音色に癒されてみませんか。

【演奏会「ふるさとを 三味線・胡弓の音色にのせて」】

  • 演奏者
    三味線音里間流音里間会
  • 開催日時
    令和3年8月7日(土曜日)13時00分~13時30分
  • 場所
    山形県立図書館 正面玄関エントランス
  • その他
    参加費無料、事前申込は不要です。
    曲名
    「最上川」(県民歌)
    「最上川舟唄」
    「故郷」
    「千の風になって」
    「茶っきり節」
    「証城寺の狸囃子」
    「安里屋ユンタ」
    「涙そうそう」
    「スポーツ県民歌」
    「真室川音頭」
    「花笠音頭」

【連携展示】

  • 開催期間
    令和3年7月29日(木曜日)から8月9日(月曜日) 注意:予定
  • 開館時間
    午前9時から午後8時まで
  • 休館日
    毎月第1・第3・第5月曜日、第3日曜日
  • 展示場所
    県立図書館 1階 新着図書コーナー付近


注意:本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等の協力をお願いします。
注意:お車でお越しの場合は県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

ふるさとを 三味線・胡弓の音色にのせて 連携展示コーナーの画像

ふるさとを 三味線・胡弓の音色にのせて 連携展示パネルの画像

「ドローンプログラミング教室」開催のお知らせ


【募集定員に達したため、受付を終了しております。】

高校生のお兄さんお姉さんと一緒に、自分でプログラミングして、実際にドローンを飛ばしてみませんか?初めてでも大丈夫です。
対象は小学生、定員6組、参加無料です。
お申込み・お問合せは山形工業高校(023-622-4974)まで。
〇日時:令和3年8月8日(日)10:00~12:00 
〇場所:県立図書館1階アクティブラーニングルーム
※本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたっては、マスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。
※車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

本の森講座「高校生のための税の作文教室」開催について

県立図書館では、高校生の夏休みの課題のひとつともなる、「税に関する作文」の書き方を学ぶ講座を開催します。
館内では、過去の受賞作品の展示や、「税に関する作文」を書く際に役立つ本の展示も行っています。
小論文対策にもおススメです。

  1. 日時
    令和3年8月7日(土曜日) 10時00分~12時00分
  2. 場所
    山形県立図書館 1階 アクティブラーニングルーム
  3. 内容
    租税の基礎を学んだ後、テーマを選定し、実際に作文を書いてみます。
  4. 講師
    山形県立米沢商業高校教諭 我妻芳徳氏(前 県置賜総合支庁税務課課税支援員)
  5. 参加費
    無料
  6. 定員
    11名(先着順)
    注意:7月31日時点で申込みが5人に満たない場合は開催を中止することがあります。
  7. 申込方法
    申込書をカウンターに提出してください。
    メール、電話、ファクスでも受け付けます。

 

高校生のための税の作文教室 チラシの画像

”サマーフェスタ”の開催のお知らせ

~素敵な本との出会いを演出します!~

県立図書館では、生涯学習施設としての役割を踏まえ、季節に応じた賑わいづくりを推進しています。
このたび、「サマーフェスタ」として、怪談作家 黒木あるじ氏の講演をはじめ、関係団体と連携した講演や講座など多様な企画を次のとおり開催いたします。

1 主な実施内容

(1)講演

  • 演題:「図書館発 郷土(ふるさと)やまがたの怪談」
  • 講師:黒木あるじ氏(怪談作家、山形市在住)
  • 日時:8月9日(月曜日・休日)18時00分~19時30分
  • 会場等:遊学館ホール、定員130人程度

(2)連携等による企画

  1. 国際交流員協力『国際交流員による外国絵本の読み聞かせ』 7月10日(土曜日)
  2. 大学コンソーシアムやまがた連携『だれかに話したくなる夏の星空物語』 7月10日(土曜日)
  3. NPO法人ガリレオ工房×山形大学理学部連携『理科読でキラリ☆と光る!!読み聞かせ』 7月14日(水曜日)
  4. 音里間流音里間会連携『ふるさとを三味線・胡弓の音色にのせて』 8月7日(土曜日)
  5. 『高校生のための税の作文教室』 8月7日(土曜日)
  6. 山形工業高校連携『ドローンプログラミング教室』 8月8日(日曜日)

注意:1~6は県立図書館内で開催

2 その他

  • 各企画によって、事前申込や申込定員があるもの、申込先が県立図書館ではないものもありますので、チラシをご覧ください。
  • 本イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等に御協力ください。
    また、新型コロナウイルス感染症の状況により、内容を変更又は中止する場合があります。


サマーフェスタ(総合申込書)
(PDF形式:889KB)

サマーフェスタ チラシの画像

理科読でキラリ☆と光る‼読み聞かせ~入門編講座のお知らせ~

『読み聞かせ』で悩んでいませんか?

募集定員に達しました。
たくさん申込みをいただき、ありがとうございました。

  • 「読み聞かせ」と「実験」を組み合わせた理科読で子どもたちを理科好きに!
  • 今回は入門編講座として、山形大学理学部でのリモート講義を図書館からパブリックビューイング!!
  • 入門編では、理科読の基礎となる「本と実験が出会う科学コミュニケーションの方法」を学びます。
  • 講義の講師は、理科読のエキスパート集団『NPO法人ガリレオ工房』の土井美香子理事です。


お気軽にご参加ください。

  • 日時:7月14日(水曜日)13時00分~14時30分
  • 会場:山形県立図書館 1階 アクティブラーニングルーム
  • 定員:12名(先着順)
  • 対象:理科読について知りたい方や理科読を践してみたい方などどなたでも
  • 申込み:申込書を図書館カウンターに提出いただくか、ファクス・郵便でお送りください。お電話でも受け付けます。


理科読入門編チラシ
(PDF形式:685KB)

注意:本企画はソーシャルディスタンスを確保して開催します。なお、参加に当たっては、マスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。

読み聞かせ入門編講座 チラシの画像

「ボール型ロボットプログラミング教室」のお知らせ

県立図書館では現在、山形の技術を担う若者が毎年活躍している技能五輪について、大会競技種目の理解を深められるような本や、手軽に家で実践できるような"ものづくり"関連本(DIYや手芸等)の展示を行っています。

これにあわせて山形県職業能力開発協会では、未来の技術者を育成するため、ボール型ロボットのプログラミング教室を下記のとおり開催します。
タブレットで自由にプログラムして、ボール型ロボットをプログラムどおりに転がしたり、音を出したり、色を変えたりできます。

また、技能五輪全国大会の迫力ある映像も、同会場の大画面でご覧いただけます。
参加ご希望の方は、山形県職業能力開発協会へ、下記の申込方法により直接お申し込みください。
先着順ですので、お早めに!

  • 日時
    令和3年7月4日(日曜日)下記の1日3回予定
    1. 10時00分開始
    2. 11時30分開始
    3. 13時30分開始
  • 場所
    山形県立図書館(遊学館内)1階 アクティブラーニングルーム
  • 講師
    山形県職業能力開発協会 技能振興コーナー担当者2名
  • 参加費
    無料
  • 対象者
    小学生(低学年の児童は保護者同伴)
  • 定員
    42名(1回14名で3回行う予定です)
  • 申込方法
    山形県職業能力開発協会まで、別添申込書のQRコードからお申し込みください。
    (同協会にて、電話でも受け付けています。)
  • その他
    県内の新型コロナ感染症拡大の状況により中止となる場合がありますので御了承ください。


車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

ボール型ロボットプログラミング教室 チラシの画像

「おはなし会のおしらせ」(6月6日開催)

東北文教大学短期大学部児童文化部の学生さんによる絵本の読み聞かせを行います。
親子で是非お楽しみください。

  • 日時
    令和3年6月6日(日曜日)
    1回目 10時30分から(対象:0~3歳くらいまで)
    2回目 11時から(対象:4~6歳くらいまで)
    各15分程度
  • 場所
    県立図書館 1階 こどもエリア おはなしのへや
  • 定員
    各回3組程度
    注意:感染症対策へのご協力をお願いいたします
  • 申込み
    図書館まで電話でお申し込みください
    電話番号:023-631-2523

次回は令和3年7月11日(日曜日)です。(以降、令和4年3月まで毎月1回開催予定)

おはなし会のおしらせ チラシの画像

本の森講座「山形さくらんぼ物語」開催について

さくらんぼシーズンの到来です!
県立図書館ではさくらんぼの豆知識や実際の作業について学べる本の森講座「山形さくらんぼ物語」を開催予定です。
ぜひご参加ください。

  1. 日時
    令和3年6月8日(火曜日) 10時30分~11時30分
  2. 場所
    山形県立図書館 1階 アクティブラーニングルーム
  3. 内容
    さくらんぼ栽培についての動画等を映しながらさくらんぼに関するクイズを実施。
  4. 講師
    山形県農林水産部園芸農業推進課 果樹振興専門員 松田成美氏
  5. 参加費
    無料
  6. 定員
    15名(先着順)
  7. 申込方法
    チラシについている申込書を図書館カウンターに提出いただくか、ファクス・郵送でお送りください。
    電話でも受け付けます。


山形さくらんぼ物語 チラシの画像