Category:お知らせ

「電子書籍サービス」閲覧コンテンツ追加のお知らせ

県立図書館の「電子書籍サービス」で閲覧できるコンテンツを追加しました!

新たに135冊のコンテンツを追加し、計503冊の電子書籍を閲覧することができます。
今後も定期的に閲覧できるコンテンツを増やし、更なるサービスの向上を図ってまいります。
ぜひご利用ください。

追加コンテンツ一覧.pdf

 

 

「電子書籍サービスのご案内」はこちら

◇ 電子書籍サービス利用方法:山形県立図書館ホームページの「Myライブラリ」からログイン

◇ 閲覧冊数:503冊(令和7年7月時点)

【8/22(金)18:00~閉館まで】ネットワークメンテナンスにかかる館内機器への影響について

いつも山形県立図書館をご利用いただき誠にありがとうございます。

8/22(金)の18時~閉館時間まで、ネットワークメンテナンス作業のため、館内検索機・自動貸出機が使用できなくなる場合があります。

また、カウンターでの貸出は可能ですが、手作業となるため、通常よりお時間を頂く場合があります。
その際、延長貸出の受付はできませんのでご了承ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

新庄市立図書館の休館(9/1~9/30)に伴う取扱いについて

 新庄市立図書館は、令和7年9月1日(月)から令和7年9月30日(火)まで休館となります。当期間中は県立図書館の資料について、新庄市立図書館でのインターネット予約貸出資料の受け取りや返却、並びに遠隔地返却サービスの利用ができません。これらのサービスに係る取扱いについては、下記のとおりです。

                          記

【インターネット予約貸出(受取館)サービス】
新庄市立図書館を受取館としたインターネット予約貸出資料については、8月18日(月)までご予約いただいた分は発送いたします(予約確保済みの資料に限る)。新庄市立図書館への返却は8月26日(火)までにお願いいたします。
なお、休館期間中は近隣の市町村立図書館をご利用くださるようお願いいたします。ご予約中であれば、ホームページからあらかじめ受取館を変更していただくことが可能です。
その際にはMyライブラリにログインのうえ「Myライブラリ」>「予約した資料」>予約中の本を選択>「予約状況一覧」>「予約状況詳細」>「予約内容変更」にお進みいただき、受取館の変更をお願いいたします。

【遠隔地返却サービス】
県立図書館で借りた資料を新庄市立図書館で返却される(事前に県立図書館で申し込み、緑の袋をもらっている方のみ)際は、8月26日(火)までご返却ください。

【利用者アンケート実施中!ご協力をお願いします】

県立図書館では、令和7年6月24日(火)から7月4日(金)までの11日間、皆様にアンケートを実施しています。内容は、ご利用の状況やご利用いただいた感想、今後に向けたご要望などをお伺いするもので、大半が選択式となっており、5分程度でお答えいただけます。

回答方法は、2つの方法でご回答いただけます。(どちらかで1回ご回答ください)
①ご来館いただいた方は、館内設置の紙のアンケート用紙でご回答ください。
②ご来館いただけない場合は、下記のURLよりご回答ください。


https://docs.google.com/forms/d/1MpzQuZ2C7nYGyZrNg643SZp_W8Co-HvUuRRnkJl9txg/edit


皆様からご回答いただいた内容を集計・分析し、今後の運営に活かしてまいります。

ぜひご協力をお願いいたします。

 

県立図書館運営協力サポーターを募集します!

山形県立図書館では、職員と協力して、本の整理のほか、イベント企画等のお手伝いをしていただける運営協力サポーター(15歳以上)を募集します。

 

<申込期間> 令和7年5月16日(金)~6月14日(土)

<活動期間> 令和7年7月から令和8年6月まで

<活動日時> 毎週火曜日:9:00~11:00

       毎週金曜日:14:00~16:00

       毎週土曜日:14:00~16:00

上記のほか、イベントや展示の日程に合わせて、随時実施予定

 

<その他>

・活動内容や申込方法等の詳細は、別添の募集要項をご覧ください。

・募集要項及び申込書は、県立図書館の各カウンターにも設置しています。

 

01 山形県立図書館運営協力サポーター募集要項 .pdf

02(様式)サポーター申込書.pdf

03 サポーターちらし.pdf