Category:お知らせ
オンラインによる対面朗読の運用開始について
当館では、視覚等に障がいがあるなど活字での読書が困難な方に、対面朗読サービスを提供しております。
これまでは直接来館された方に対面朗読室での対面朗読を行ってまいりましたが、このたびオンラインによるサービス提供を開始いたします。
ご利用を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。
1 開始時期 令和7年4月1日(火)
2 利用対象 視覚障がいや高齢等で視力が低下した方、その他活字での読書が困難な方で、当館の利用登録及び障がい者等サービス利用登録を受けられた方。
※ウェブ会議ツールZOOMが使用可能なオンライン通信機器(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)が必要です。
3 利用方法 当館ホームページのこちらをご覧ください。
4 お問合せ 山形県立図書館 経営課(管理担当) 電話 023-631-2523
令和6年度利用者アンケートの結果を踏まえた対応についてお知らせします
令和6年6月から7月に実施した利用者アンケートでは、多くの貴重なご意見をいただきありがとうございました。
アンケートの結果に現れた皆様のニーズや、具体的な改善に関するご意見・ご要望の中で、これまで対応を行った事項についてお知らせします。これ以外のご意見・ご要望等についても、今後できる限り対応してまいります。
また、図書館や職員に対する評価や励ましなどのあたたかいご意見もたくさんいただきました。誠にありがとうございました。さらなるサービス向上の励みにさせていただいております。
↓こちらからご覧いただけます↓
↓アンケート結果をご覧になりたい方はこちらから↓
春の「図書館マルシェ」開催のお知らせ
毎回ご好評いただいている「図書館マルシェ」
今回も、やまがた農業女子ネットワーク(あぐっと)の皆さんのご協力を得て開催します。
地元農産物・加工品の販売に加え、あぐっとさんによる絵本の読み聞かせも行います。
ぜひ、図書館にお越しください。
日時:令和7年3月9日(日)11:00~15:00
※ 読み聞かせは12:00~12:30頃に行います。
場所:遊学館1階 エントランスホール
協力:やまがた農業女子ネットワーク(あぐっと)の皆さん
「電子書籍サービス」閲覧コンテンツ追加のお知らせ
山形県立図書館の「電子書籍サービス」で閲覧できるコンテンツを追加しました!
新たに42冊のコンテンツを追加し、計368冊の電子書籍を閲覧することができます。
今後も定期的に閲覧できるコンテンツを増やし、更なるサービスの向上を図ってまいります。
ぜひご利用ください。
◇ 電子書籍サービス利用方法:山形県立図書館ホームページの「Myライブラリ」からログイン
◇ 閲覧冊数:368冊(令和7年2月時点)
山形県図書館大賞ページを作成しました!
今年度で10回目を迎えた山形県図書館大賞、過去の受賞作品も皆さんに知っていただけるよう、ページを作成しました!
ぜひご覧ください♪⇒山形県図書館大賞
(掲載場所:ホーム⇒図書館情報⇒山形県図書館大賞)