2025-5 Blog Entry List

山形商工会議所主催「創業支援セミナー」開催のお知らせ

山形商工会議所主催の「創業支援セミナー」を開催します。

【開催日】令和7年6月3日(火)

【対 象】創業を考えている方・創業まもない方/定員30名

【時 間】13:30~17:15

【会 場】遊学館2階 学習室

現在、参加申込受付中です!

詳しくは、山形商工会議所へお問い合わせください。

セミナーチラシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   創業支援セミナー.pdf

 

【県しあわせ子育て政策課連携「こどもまんなか社会」の実現に向けた取組みの紹介展示のお知らせ】

県しあわせ子育て政策課と連携した「こどもまんなか社会」の実現に向けた取組みの紹介展示を実施しています。
令和5年4月に発足した子ども家庭庁が設定する「こどもまんなか月間(5月、11月)」を受け、ユニセフ活動や子どもの権利条約にかかわる本を展示するとともに、「こどもまんなか社会」実現に向けた様々な取組み(ユニセフ、子ども家庭庁、県)を紹介します。リーフレットを数種展示しておりますのでご自由にお持ちになってご覧ください。
これにあわせ、県立図書館では子どもの権利や児童心理に関連した本を展示しています。あわせてご覧ください。

☆展示期間 令和7年5月3日(土)~令和7年5月29日(木)
☆展示場所 縣人文庫裏H
※展示期間は予告なく変更される可能性があります。

「6/1~6/7はHIV検査普及週間です。」展示のおしらせ

みなさんは「HIV」や「エイズ」という名前を聞いたことがありますか?

「エイズ」は、「HIV」(ウイルス)に感染することにより免疫力が低下し、結果的に様々な病気にかかってしまう状態のことを言います。「HIV」は、主に性行為や注射器の共有によって感染するそうです。

山形県立図書館では村山保健所保健企画課と連携し、関連本やチラシ・ポスターの展示を行っています!
また、6/1~6/7は「HIV検査普及週間」です。HIVの検査は、保健所であれば匿名・無料で受けることができます。
ぜひ図書館の展示をご覧いただき、検査について知ってください!

〇展示場所:企画展示B、縣人文庫裏G
〇展示期間:令和7年5月2日(金)~6月1日(日)
 ※展示期間は変更される可能性があります。

 

  

連携展示「『起業』って何?」開催のおしらせ

5月2日(金)から、山形県産業労働部産業創造振興課スタートアップ推進室連携「『起業』って何?~自分の夢を実現するための選択肢~」を開催中です。
この展示では、「やまがたチャレンジ創業応援事業」で起業した方の紹介パネルを産業創造振興課スタートアップ推進室から提供していただき、当館所蔵の関連本とともに展示しています。ぜひご来館ください。

【展示期間】 令和7年5月2日(金)から6月14日(土)まで
【時  間】 午前9時から午後8時まで
【休  館  日】 毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
【展示場所】 山形県立図書館 1階新着図書コーナー付近、2階ビジネス支援コーナー壁面書架

 


連携展示チラシ

県消費生活・地域安全課連携「5月は消費者月間」展示のお知らせ

デジタル化の進展に伴い、便利でよりよい生活が送れるようになってきた一方、リスクも多様化してきています。安全・安心かつ豊かな消費生活を送るために、私たちに今、「消費者力」が求められています。デジタル時代に求められる消費者力とはどんなものか、消費者、金融に関する展示図書を参考に一緒に学んでみませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示期間:令和7年5月1日(木)~5月28日(水)※予定 

展示場所:県立図書館1階ラウンジ壁面、展示コーナーB

開館時間:午前9時から午後8時まで 
休 館 日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

     

~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~