2022年11月の記事一覧
「令和4年度県土未来図絵画・作文コンクール展」のお知らせ
遊学館2階ギャラリーにおいて、県土整備部・県立図書館連携「令和4年度県土未来図絵画・作文コンクール展」が始まりました。
県土未来図絵画コンクール(県土未来部門・河川部門)と、土砂災害防止に関する絵画・作文コンクールの入賞作品を展示しています。
お持ち帰りいただける作品集もご準備しています。
図書館の新着コーナー付近では、道路、橋、河川、防災などの関連図書を展示しています。
併せてご覧ください。
- 展示期間
令和4年11月29日(火曜日)~令和4年12月11日(日曜日) - 展示場所
遊学館2階ギャラリー:絵画・作文入賞作品展示、作品集等配付
図書館新着付近:関連図書展示、作品集配付
展示リスト(PDF形式:142KB)
「ゆきと雪ぐに文化のみりょく発見だいさくせん!!」展示
山形県立図書館では、雪国ならではの手仕事体験や、読み聞かせと実験を併用して楽しく学ぶ「理科読」を通して、地域資源としての雪の魅力を児童生徒の皆さんが知ることができる講座「ゆきと雪ぐに文化のみりょく発見だいさくせん!!」を新庄市立図書館とともに開催します。
これにあわせ、美しい雪の結晶図鑑や冬の天気に関する本のほか、理科読で実験を予定しているアイスクリームに関する本を展示しています。
雪と氷の芸術「樹氷」を収めた高層書架のパネルとともに、暖かく快適な館内で、雪の魅力を感じてみてはいかがですか。
展示期間:令和4年11月22日(火曜日)から12月25日(日曜日)
展示場所:県立図書館1階 エントランスホール
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
開館時間:午前9時から午後8時まで
お車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。
チラシ(雪)(PDF形式:1.35MB)
こどもエリア「クリスマス」「ふゆ」展示のお知らせ
11月22日(火曜日)から、こどもエリアでは「クリスマスのおはなし」、「わくわくほっこりふゆのえほん」展示が始まっています。
ほっこりあたたまるおはなし、雪、クリスマス、来年の干支のうさぎなど、寒い冬をおもいっきり楽しめる本を展示しています。
冬休み、お部屋で暖まりながら、いろんな冬を体験してみませんか?
冬を彩る素敵な一冊をぜひ図書館で探してみてください!
「斎藤秀一を知ってますか?」企画展示
山形県立図書館では、戦前に世界とのつながりを見据えてローマ字教育やエスペラント語の普及に尽力し、方言の研究者としても有名な、鶴岡市出身の言語学者斎藤秀一(ひでかつ)の功績について児童生徒の皆さんが学べる講座「斎藤秀一を知ってますか?」を鶴岡市立図書館とともに開催します。
これにあわせ、斎藤秀一氏について書かれた本や氏の著作のほか、ローマ字やエスペラント語、方言等に関する本を展示しています。
近年マスコミ等にも注目され、本県を代表する偉大な言語学者を、県立図書館の本を通して身近に感じることができます。
ぜひお手に取ってご覧ください。
展示期間:令和4年11月22日(火曜日)から12月11日(日曜日)
展示場所:県立図書館1階 エントランスホール
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
開館時間:午前9時から午後8時まで
お車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。
- チラシ(PDF形式:1.31MB)
JICA東北連携「世界で活躍するJICA海外協力隊」展示について
JICA海外協力隊秋募集が始まっています。
JICAってたまに聞くけどどんなことをしているの?
海外協力隊は気になるけど、自分にできるかな…
と思っていらっしゃる方!
活動紹介のパネル展示や、小冊子の配布を実施していますので、ぜひご覧ください。
併せて、協力隊が活動している国、国際協力に関する図書などを展示しております。
展示を見て気になった方はさらに図書館で調べてみてくださいね。
クリスマス&ウインターフェスタ開催のお知らせ
街路樹の落葉が風に舞う冬の足音を感じさせる時季となりました。
12月に向けて、あちこちでクリスマスムードも高まり始めています。
このような中、山形県立図書館では、ご来館や本との出会いのきっかけとなりますよう、12月4日から1月14日まで「クリスマス&ウインターフェスタ」を開催します。
図書館職員おすすめ本を図書館で選べる「ワクワク!ドキドキ!ラッピングブック」等の独自企画をはじめ、関係団体と連携した講座やクリスマスコンサートなど多様なイベントを実施いたしますのでぜひご来館ください。
各イベントの日時や申込み方法等については別添チラシや県立図書館ホームページをご覧ください。
注意:各イベントは感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスク着用、手指消毒、検温等の協力をお願いします。
注意:車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。
クリスマスフェスタ チラシ(PDF形式:780KB)
明治期の山形市を色鮮やかに「山形県新築之圖」複製展示
11月12日に遊学館にて「歴史文化ゾーンを巡る2022 馬見ヶ崎川と人々のくらし-川筋、いま・むかし-」の講演会が行われました。
それに合わせ、当館では「山形県新築之圖」の複製パネル及び関連資料を展示しています。
期間:令和4年11月3日(木曜日)~11月27日(日曜日)
場所:県立図書館 企画展示コーナー
内容:「山形県新築之圖」複製パネル(長谷川竹葉の錦絵)、川・暮らし等に関する本
横断検索システムの不具合について(復旧)
本日(11月15日)午後9時20分現在、横断検索システムにアクセスできない不具合が発生しております。
原因については調査中です。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
復旧次第ご連絡いたしますので、ご了承ください。
発生しておりました横断検索システムの不具合について、現在(15時00分)までに復旧したことを確認いたしました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
ホームページの一部機能停止について
令和4年11月21日(月曜日)に実施するセキュリティのメンテナンス作業に伴い、以下の通り、県立図書館ホームページの一部機能が停止する時間がございますので、ご了承ください。
停止期間
令和4年11月21日(月曜日)午前9時から午後5時
注意:時間は前後する可能性がございます。
停止する機能
- 県立図書館蔵書検索
- インターネット予約
- Myライブラリ
- 山形県関係文献目録の閲覧
- 新着資料ページの閲覧
- 複写申し込み入力フォーム
- 調査相談入力フォーム
注意:上記時間内に入力し、登録作業中に通信断が発生した場合は、入力した内容が消えてしまう可能性がございますのでご注意ください。
なお、横断検索は御利用いただけますが、県立図書館の蔵書については検索できなくなります。
11月19日開催「紙芝居のひろば」のご案内
11月19日(土曜日)、「紙芝居のひろば」を開催します。
演目は以下のとおりです。
参加ご希望の方は、図書館カウンター又は電話番号 023-631-2523までお申込みください。
当日でもご参加いただけます。(先着20名程度)
<日時>
令和4年11月19日(土曜日)10時30分から11時15分まで
<会場>
山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム
<演目>
- 「豆大福の大ちゃん」 手づくり紙芝居
脚本・画/原田陽子 - 「うまいものやま」 童心社
脚本/佐々木悦 画/箕田源二郎 - 「ばあちゃんの紅ほしがき」 手づくり紙芝居
脚本・画/折原由美子
注意:本イベントは、感染症対策を徹底して開催します。参加にあたってはマスクの着用、手指消毒、検温にご協力ください。
「外国の絵本を開いてみようvol.3」の開催について
図書館では、下記の日程で、国際交流員によるおはなし会「外国の絵本を開いてみようvol.3」を開催します。
県国際交流協会に所属している国際交流員キム ギョンハさん(韓国出身)とシアン ライトさん(アメリカ出身)が、日本語による説明を交えながら外国絵本の読み聞かせや出身国のこどもたちのくらしなどを紹介します。
参加をご希望の方は電話または図書館カウンターまでお申込みください。
日時:令和4年12月4日(日曜日)午前10時から11時まで
場所:1階こどもエリア内アクティブラーニングルーム
対象:小学生とその保護者 先着15名
申込先:電話番号 023-631-2523
やまがた教育の日連携展示「先生たちのさまざまなものがたり」
県教育委員会では、県民の皆さんに、教育に対する関心と理解を深める機会としていただけるよう、11月を「やまがた教育月間」、11月第2土曜日を「やまがた教育の日」と定めています。
これにちなんで県立図書館では、先生が主人公の本や先生が活躍する本等のほか、多くの教員を育んだ旧山形師範学校本館の建物を利用した「教育資料館」が所蔵する資料の一部を展示しています。
明治時代の石盤石筆や、昭和60年頃まで使われていたという「ガリ版」の原稿作成のための鉄筆などがあります。この機会にぜひご覧ください。
- 展示期間:令和4年11月8日(火曜日)~27日(日曜日)
- 展示場所:図書館エントランスホール
- 開館時間:午前9時~午後8時
- 休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。
「未来に伝える山形の宝」展・「東北文化の日」展のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県文化財活用課「未来に伝える山形の宝」展・県文化スポーツ振興課「東北文化の日」展を開催しています。
県内各地の民俗芸能の写真を展示している他、色々な文化施設やイベントのチラシなどを設置しています。
関連図書も展示していますので、是非お立ち寄りください。
- 展示期間:令和4年10月29日(土曜日)~11月29日(火曜日)
- 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
展示リスト(PDF形式:166KB)
11月27日(日曜日)には、遊学館、文翔館、洗心庵、教育資料館で、「やまがた伝統文化フェスタ」が開催されます。
民俗芸能の無料鑑賞の他、華道、茶道、箏、あーと書道、けん玉等の体験ができます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
山形県ホームページ:令和4年度「やまがた伝統文化フェスタ」を開催します(外部サイトにリンクします)
「やまがた教育月間展」のお知らせ
11月第2土曜日は「やまがた教育の日」です。また、11月は「やまがた教育月間」です。
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナー(壁面)では、県教育政策課「やまがた教育月間展」を開催しています。
関連行事のひとつとして、「郷土Yamagataふるさと探究コンテスト」もご紹介しています。
調べ学習に関する本、郷土に関する本も展示していますので、併せてご覧ください。
- 展示期間:令和4年10月29日(土曜日)~11月29日(火曜日)
- 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前(壁面)
展示リスト(PDF形式:88KB)
「犯罪被害者支援展示~みんなでつくろう 安心なまち~」のお知らせ
11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です。
図書館では、県消費生活・地域安全課、県警察本部広報相談課と連携し「犯罪被害者支援展示~みんなでつくろう 安心なまち~」を行っています。
社会全体で犯罪被害に遭われた方を温かく支え、県民一人ひとりが安心して暮らすことができる山形県を目指しましょう。
今回の展示では、小国高校の生徒さんが自作した、「ひまわりの絆プロジェクト」にまつわる紙芝居(写し)も展示しています。
「ひまわりの絆プロジェクト」とは、平成23年に京都府内で発生した交通事故で亡くなった男の子(当時4歳)が、生前大切に育てていたひまわりの種を広め、育て、開花させることで、命の大切さを学び、被害者支援への理解を深めることを目的に実施されている活動とのことです。この機会に是非、ご覧ください。
- 展示期間:令和4年12月1日(木曜日)まで 注意:予定
- 展示場所:1階 企画展示コーナーB
展示リスト(PDF形式:309KB)
やまがた野菜・イタリア野菜料理フェア連携展示について
食欲の秋!おいしい野菜料理で満たされましょう。
現在、村山総合支庁地域産業経済課と連携して、「やまがた野菜・イタリア野菜料理フェア~伝統も挑戦もまるっと全部召し上がれ~」展示を実施中です。
お野菜の育て方からレシピ本まで幅広く展示しています!
フェアは11月5日(土曜日)~11月27日(日曜日)まで!伝統野菜やイタリア野菜を使った各店舗の限定メニューは必食です!
なお、IL BLU遊学館さんでも、限定メニュー「金谷ごぼうとやわらかく煮込んだ牛すね肉のパスタ」が食べられます…!
図書館で展示を見たあとはIL BLU遊学館さんでおなかを満たしてください。
「税を考える週間」連携展示のお知らせ
毎年11月11日~17日は「税を考える週間」です。
「税を考える週間」とは、「税」の意義と役割を知っていただくことにより、税務行政に対する理解と納税意識の向上をはかることを目的とした広報期間です。
そこで県立図書館では、「税を考える週間」にあわせ、山形税務署と連携し、税に関する本や、山形税務署からご提供いただいたパンフレットやチラシを展示しています。
パンフレット・チラシはご自由にお持ち帰りいただけます。
この機会にぜひ県立図書館の本をとおして、私たちの日常生活と税について考えみませんか?
展示期間:令和4年11月4日(金曜日)~11月30日(水曜日) 注意:予定
展示場所:図書館 1階ラウンジ 企画展示Bコーナー
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。
「税関百五十周年記念展示 税関を知ろう」のお知らせ
当館では、税関が令和4年11月28日に150周年を迎えるにあたり、東京税関酒田税関支署と連携し、「税関百五十周年記念展示 税関を知ろう」を実施しています。
税関の役割をもっと知っていただくため、税関や貿易、密輸のほか、麻薬探知犬等の関連本を展示していますので、ぜひご覧ください。
また、アンケートに答えてもらえる税関イメージキャラクター『カスタム君』等の缶バッチは数に限りがございますので、お早めにご来館ください。
展示期間:令和4年11月2日(水曜日)~11月30日(水曜日) 注意:予定
展示場所:図書館1階ラウンジ壁面(縣人文庫裏 I)
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。
講演「戦争の世紀に世界を俯瞰した縣人たち」の開催について
「戦争の世紀に世界を俯瞰した縣人たち」を以下のとおり開催します。
海軍大将 山下源太郎、思想家 大川周明、陸軍中将 石原莞爾、駆逐艦「雷」艦長 工藤俊作…
二十世紀に世界を俯瞰した縣人たちの生きざまに、現代の視点から山本陽史が迫ります。
- 日時:令和4年12月17日(土曜日)13時30分~15時00分
- 会場:「遊学館」第1研修室(3階)
- 講師:山形大学学術研究院 教授 山本 陽史 氏