カテゴリ:お知らせ

「外国の絵本を開いてみようvol.3」の開催について

図書館では、下記の日程で、国際交流員によるおはなし会「外国の絵本を開いてみようvol.3」を開催します。

県国際交流協会に所属している国際交流員キム ギョンハさん(韓国出身)とシアン ライトさん(アメリカ出身)が、日本語による説明を交えながら外国絵本の読み聞かせや出身国のこどもたちのくらしなどを紹介します。

参加をご希望の方は電話または図書館カウンターまでお申込みください。

 

日時:令和4年12月4日(日曜日)午前10時から11時まで

場所:1階こどもエリア内アクティブラーニングルーム

対象:小学生とその保護者 先着15名

申込先:電話番号 023-631-2523

「外国の絵本を開いてみようvol.3」チラシの画像

「外国の絵本を開いてみよう」開催時の画像

やまがた教育の日連携展示「先生たちのさまざまなものがたり」

県教育委員会では、県民の皆さんに、教育に対する関心と理解を深める機会としていただけるよう、11月を「やまがた教育月間」、11月第2土曜日を「やまがた教育の日」と定めています。

これにちなんで県立図書館では、先生が主人公の本や先生が活躍する本等のほか、多くの教員を育んだ旧山形師範学校本館の建物を利用した「教育資料館」が所蔵する資料の一部を展示しています。
明治時代の石盤石筆や、昭和60年頃まで使われていたという「ガリ版」の原稿作成のための鉄筆などがあります。この機会にぜひご覧ください。

  • 展示期間:令和4年11月8日(火曜日)~27日(日曜日)
  • 展示場所:図書館エントランスホール
  • 開館時間:午前9時~午後8時
  • 休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日


車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

「先生たちのさまざまなものがたり」展示コーナーの画像1

「先生たちのさまざまなものがたり」展示コーナーの画像2

「先生たちのさまざまなものがたり」展示パネルの画像

「未来に伝える山形の宝」展・「東北文化の日」展のお知らせ

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県文化財活用課「未来に伝える山形の宝」展・県文化スポーツ振興課「東北文化の日」展を開催しています。
県内各地の民俗芸能の写真を展示している他、色々な文化施設やイベントのチラシなどを設置しています。
関連図書も展示していますので、是非お立ち寄りください。

  • 展示期間:令和4年10月29日(土曜日)~11月29日(火曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前


展示リスト
(PDF形式:166KB)


11月27日(日曜日)には、遊学館、文翔館、洗心庵、教育資料館で、「やまがた伝統文化フェスタ」が開催されます。
民俗芸能の無料鑑賞の他、華道、茶道、箏、あーと書道、けん玉等の体験ができます。
詳しくは以下のページをご覧ください。

山形県ホームページ:令和4年度「やまがた伝統文化フェスタ」を開催します(外部サイトにリンクします)

「未来に伝える山形の宝」展・「東北文化の日」展の画像

「やまがた教育月間展」のお知らせ

11月第2土曜日は「やまがた教育の日」です。また、11月は「やまがた教育月間」です。

遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナー(壁面)では、県教育政策課「やまがた教育月間展」を開催しています。
関連行事のひとつとして、「郷土Yamagataふるさと探究コンテスト」もご紹介しています。
調べ学習に関する本、郷土に関する本も展示していますので、併せてご覧ください。

  • 展示期間:令和4年10月29日(土曜日)~11月29日(火曜日)
  • 展示場所:遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前(壁面)


展示リスト(PDF形式:88KB)

「やまがた教育月間展」展示コーナーの画像

「犯罪被害者支援展示~みんなでつくろう 安心なまち~」のお知らせ

11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です。
図書館では、県消費生活・地域安全課、県警察本部広報相談課と連携し「犯罪被害者支援展示~みんなでつくろう 安心なまち~」を行っています。
社会全体で犯罪被害に遭われた方を温かく支え、県民一人ひとりが安心して暮らすことができる山形県を目指しましょう。

今回の展示では、小国高校の生徒さんが自作した、「ひまわりの絆プロジェクト」にまつわる紙芝居(写し)も展示しています。
「ひまわりの絆プロジェクト」とは、平成23年に京都府内で発生した交通事故で亡くなった男の子(当時4歳)が、生前大切に育てていたひまわりの種を広め、育て、開花させることで、命の大切さを学び、被害者支援への理解を深めることを目的に実施されている活動とのことです。この機会に是非、ご覧ください。

  • 展示期間:令和4年12月1日(木曜日)まで 注意:予定
  • 展示場所:1階 企画展示コーナーB


展示リスト
(PDF形式:309KB)

犯罪被害者支援展示コーナーの画像

やまがた野菜・イタリア野菜料理フェア連携展示について

食欲の秋!おいしい野菜料理で満たされましょう。

 

現在、村山総合支庁地域産業経済課と連携して、「やまがた野菜・イタリア野菜料理フェア~伝統も挑戦もまるっと全部召し上がれ~」展示を実施中です。

お野菜の育て方からレシピ本まで幅広く展示しています!

フェアは11月5日(土曜日)~11月27日(日曜日)まで!伝統野菜やイタリア野菜を使った各店舗の限定メニューは必食です!

 

なお、IL BLU遊学館さんでも、限定メニュー「金谷ごぼうとやわらかく煮込んだ牛すね肉のパスタ」が食べられます…!

図書館で展示を見たあとはIL BLU遊学館さんでおなかを満たしてください。

やまがた野菜・イタリア野菜料理フェア連携展示パネルの画像

やまがた野菜・イタリア野菜料理フェア連携展示コーナーの画像

「税を考える週間」連携展示のお知らせ

毎年11月11日~17日は「税を考える週間」です。

「税を考える週間」とは、「税」の意義と役割を知っていただくことにより、税務行政に対する理解と納税意識の向上をはかることを目的とした広報期間です。

そこで県立図書館では、「税を考える週間」にあわせ、山形税務署と連携し、税に関する本や、山形税務署からご提供いただいたパンフレットやチラシを展示しています。
パンフレット・チラシはご自由にお持ち帰りいただけます。

この機会にぜひ県立図書館の本をとおして、私たちの日常生活と税について考えみませんか?

 

展示期間:令和4年11月4日(金曜日)~11月30日(水曜日) 注意:予定
展示場所:図書館 1階ラウンジ 企画展示Bコーナー
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日


車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

「税を考える週間」連携展示パネルの画像

「税を考える週間」連携展示コーナーの画像

「税関百五十周年記念展示 税関を知ろう」のお知らせ

当館では、税関が令和4年11月28日に150周年を迎えるにあたり、東京税関酒田税関支署と連携し、「税関百五十周年記念展示 税関を知ろう」を実施しています。

税関の役割をもっと知っていただくため、税関や貿易、密輸のほか、麻薬探知犬等の関連本を展示していますので、ぜひご覧ください。

また、アンケートに答えてもらえる税関イメージキャラクター『カスタム君』等の缶バッチは数に限りがございますので、お早めにご来館ください。

展示期間:令和4年11月2日(水曜日)~11月30日(水曜日) 注意:予定

展示場所:図書館1階ラウンジ壁面(縣人文庫裏 I)

開館時間:午前9時から午後8時まで

休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日

車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です。

「税関百五十周年記念展示 税関を知ろう」展示パネルの画像
「税関百五十周年記念展示 税関を知ろう」展示コーナーの画像
アンケートコーナーと缶バッチの画像

講演「戦争の世紀に世界を俯瞰した縣人たち」の開催について

「戦争の世紀に世界を俯瞰した縣人たち」を以下のとおり開催します。
海軍大将 山下源太郎、思想家 大川周明、陸軍中将 石原莞爾、駆逐艦「雷」艦長 工藤俊作…
二十世紀に世界を俯瞰した縣人たちの生きざまに、現代の視点から山本陽史が迫ります。

  1. 日時:令和4年12月17日(土曜日)13時30分~15時00分
  2. 会場:「遊学館」第1研修室(3階)
  3. 講師:山形大学学術研究院 教授 山本 陽史 氏

「戦争の世紀に世界を俯瞰した縣人たち」チラシの画像

当館デジタルライブラリーがジャパンサーチと連携しました!

当館ホームページで公開しているデジタルライブラリーがジャパンサーチと連携を開始しました。
ジャパンサーチとは、日本の幅広い分野のデジタルアーカイブと連携して、多様なコンテンツをまとめて検索・閲覧・活用ができるプラットフォームです。全国各地のたくさんの機関が参加されています。

今回は、
・絵図
・和装本
・髙橋由一石版画
のデータ連携を実施しました。

ぜひアクセスしてみてください!

↓連携ページはこちら↓