〒990-0041 山形県山形市緑町1-2-36(遊学館内)電話:023-631-2523(代表) 023-633-0165(本の相談) FAX:023-625-6520
だいがくせいのみなさんがえほんをよんでくれるよ。
ひにち 10がつ3にち にちようび
じかん 1かいめ 10じ30ふんから
2かいめ 11じから
もうしこみは、☎023-631-2523まで
だいがくせいのおねえさんたちがえほんをよんでくれます。ぜひみにきてね!(もうしこみはでんわ023-631-2523までおねがいします。) ☆ひにち 5がつ23にち(にちようび) 6がつ 6にち(にちようび) 7がつ11にち(にちようび)
☆じかん (どちらも15ふんくらいです)1かいめ ごぜん10じ30ふんから(0さいから3さいまで) 2かいめ ごぜん11じから(4さいから6さいまで) ☆ばしょ 1かい こどもエリア おはなしのへや
バレンタインにひなまつり。あまいおかしのきせつがやってきました! せつぶんにあわせておにのほんもあるよ!ぜひきてくださいね☆彡
てんじきかん:1月(がつ)27日(にち)(すいようび)~3月(がつ)20日(にち)(どようび) てんじばしょ:1かい こどもエリア カウンターのちかく
2がつ28にちのおはなしかいについてへんこうします。
【へんこうするところ】☆じかん (まいかい10ぷんくらいです)10じから12じまでなんかいかおはなしかいをします (でんわでのもうしこみはいりません) ☆ばしょ 1かい こどもエリア おはなしのへや
だいがくせいのおねえさんたちがえほんをよんでくれます。ぜひみにきてね!(もうしこみはでんわ023-631-2523までおねがいします。) ☆ひにち 1がつ31にち(にちようび) 2がつ28にち(にちようび) 3がつ14にち(にちようび)
☆じかん (どちらも15ふんくらいです) 1かいめ ごぜん10じ30ふんから(0さいから3さいまで) 2かいめ ごぜん11じから(4さいから6さいまで) ☆ばしょ 1かい こどもエリア おはなしのへや
だいがくせいのおねえさんたちがえほんをよんでくれます。ぜひみにきてね!もうしこみはでんわ 023-631-2523 までおねがいします。 ☆ひにち 11がつ29にち(にちようび) 12がつ 6にち(にちようび)
☆じかん 1かいめ ごぜん10じ30ふんから 2かいめ ごぜん11じから
☆ばしょ 1かい こどもエリア おはなしのへや
だいがくせいのおねえさんたちがえほんをよんでくれます。ぜひみにきてね! ☆ひにち 9がつ27にち(にちようび) 10がつ 4にち(にちようび)☆ばしょ 1かい こどもエリア おはなしのへや
くわしくはチラシをよんでね! (9・10月)おはなし会チラシ .pdf
だいがくせいのおねえさんたちがえほんをよんでくれます。ぜひみにきてね! ☆ひにち 8がつ2にち(にちようび)☆ばしょ 1かい こどもエリア おはなしのへや
くわしくはチラシをよんでね!
(8月2日)おはなし会チラシ.pdf
「はるうらら」は、春(はる)の空(そら)がはれていておだやかなようすのこと。ぽかぽか、のんびりしたきもち。新(あたら)しいことへのわくわく、どきどきしたきもち。いろんな春(はる)のおはなしをあつめました。みんなそれぞれの春(はる)をみつけてみてください。
そして春(はる)といえば「イースター」。色(いろ)とりどりのたまごをつかって、いのちが生(う)まれることをお祝(いわ)いするおまつりです。
そんなイースターのおまつりにぴったりのたまごのおはなしをいっぱいあつめました!
えほんのなかでも、イースターをたのしんでくださいね♪
【NEW】こども用ページ