2023-8 Blog Entry List
写真絵本作家小寺卓也氏によるトークライブ(9/22)・写真展(9/20~26)の開催について
自ら森林風景を撮影した写真を用いて絵本制作に取り組む小寺卓矢(こでら たくや)氏が写真たちとともに山形県立図書館にやって来ます。
1.写真絵本作家小寺卓也さんトークライブ 写真と作品を語る
■開催日時:令和5年9月22日(金)10:30~11:30
■開催場所:アクティブラーニングルーム
■参加無料/定員20名(先着)
■参加申込み、お問合せ:主催者の大人絵本セラピー山形 代表 武田和子さんまで
・電話:090-1935-8658 メール:takekazukokko06@yahoo.co.jp
・山形県立図書館でも、チラシの参加申込書でのお申込みを受付けます。
2.写真展
■実施期間:令和5年9月20日(水)から26日(火)まで 開館時間中(9時~20時)自由にご覧いただけます。
■展示場所:1階ラウンジ付近 縣人文庫裏壁面書架E
ビジネス展示「スピード仕事術」開催のお知らせ
忙しいビジネスパーソンにとって有益となるような、業務改善や仕事効率化についての本を約120冊展示しています。ぜひご来館ください。
◎展示内容
・業務改善に関する本
・仕事効率化に関する本
◎場所
2階 ビジネス支援コーナー
◎展示期間
令和5年8月22日(火)~令和5年11月18日(土)
「心ゆたかに生涯読書」企画展示のお知らせ
山形県立図書館では、9月18日の敬老の日にあわせて、公益社団法人読書推進運動協議会が作成した「敬老の日読書のすすめ」掲載本や、敬老に関連した本のほか、いつまでも元気でいてほしいので健康に関する本を展示しています。
この機会にぜひ、お手に取ってご覧ください。
展示期間:令和5年8月22日(火)~10月14日(土) ※予定
展示場所:図書館1階 企画展示A
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
サピエ図書館への加盟について
当館では今般サピエ図書館(特定非営利活動法人 全国視覚障害者情報提供施設協会が運営)に加盟しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「紙芝居のひろば」開催のお知らせ(8月26日(土))
8月26日(土)「紙芝居のひろば」を開催します。
演目は以下のとおりです。
参加ご希望の方は、図書館カウンター又は023(631)2523までお申込みください。
当日でもご参加いただけます。(先着20名程度)
<日時・会場>
令和5年8月26日(土)10時30分から11時15分まで
山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム
<演目>
「8月21日」脚本・絵/つちだ みみ(手づくり紙芝居)
「ぼくの相棒ちびカブト」脚本/西堀潤子 絵/折原由美子(手づくり紙芝居)
「だるま寺のだるまさま」脚本/村形啓行 絵/村形隆子(手づくり紙芝居)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
開館時間:9時から20時