山形県立図書館は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、5月12日(火)からサービス及び業務を限定した上で再開したところです。
このたび、国内及び県内の感染状況等を踏まえ、6月2日(火)から、感染防止対策を引き続き徹底した上で、下記のとおり一部サービス及び業務の拡大を行うこととします。
記
1 実施時期
6月2日(火)から当面の間 ※6月1日(月)は定期休館日
2 開館時間
9時から19時まで
(参考)5月12日以降は10時~17時で開館していました。
3 県立図書館におけるサービスの拡大
(1)再開するサービス
① 当日の新聞の閲覧
② 2階郷土資料エリア等の利用 ※一部予約制や入室制限あり
(過去の新聞・雑誌、郷土資料等の閲覧、オンラインデータベース、マイクロフィルムの利用等)
③ 2階カウンターでの複写サービス
④ 視聴覚資料(CD・DVD)の貸出
⑤ 他の図書館からの本の取り寄せ(北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県を除く)
※併せて、1階のラウンジ、デッキエリア、子どもエリア等の閲覧席を一部復元します。
また、2階フロアでの閲覧は長時間の利用を避けていただくため、申込制の座席指定とします。
(2)引き続き、利用を制限するサービス
① 特に長時間利用が想定され、密集した空間となりやすいエリアの利用
(新聞・雑誌コーナー、視聴覚コーナー、インターネットブース、アクティブラーニングルーム等の利用)
② 対面による長時間のレファレンス(10分程度までの短時間のものには対応します)
(3)利用にあたってのお願い
① 各自が身体的距離を確保して利用くださるようお願いします。
(混雑する時は入館制限を行う場合があります)
② 5都道県(北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)にお住まいの方は、入館をお控えくださるようお願いします。
③ 引き続き、図書館での滞在時間を1時間程度としていただくようお願いします。
※以下の感染防止対策は、引き続き実施します。
▶ 利用者のマスク着用及び入館時の検温・手指消毒の実施
▶ 体調不良者への入館自粛の要請
▶ 利用者の連絡先等の把握
▶ 定期的な換気
▶ 職員の毎朝の検温及びマスク着用
▶ 返却本や共用物品の定期的な消毒 等