汎用データベース
菊池新学データベース
番号 | 38 |
---|---|
タイトル | 南村山郡 小荷駄町 招魂社 |
画像 |
|
---|
解説 | 1869(明治2)年に国事殉難の士慰霊のため創建され、1875(明治8)年に山形招魂社に改称した。写真は1878(明治11)年9月、南村山郡山形八日町字東原(小荷駄町)に造営された社殿。1888(明治21)年山形市宮町に移った社殿は1911(明治44)年5月8日山形市大火の際に焼失。その後、1934(昭和9)年に現在の千歳公園内(薬師町)に社殿が造営され、1939(昭和14)年に山形県護国神社に改称した。 |
---|
Myライブラリ
図書館カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
開館時間:9時から20時