汎用データベース
山形県、福島県、栃木県道路写生帖
番号 | 37 |
---|---|
タイトル | 最上郡岩根新道ノ内草薙村字河童渕ノ図 |
|
解説 | 1877(明治10)年7月に着工し翌年7月に竣工した磐根新道の戸沢村河童淵付近。河童淵とは、道を通る人を淵に引き込む伝説に基づいている。新道が開削される前は、最上川の増水や凝結で通舟が不能になった折、内陸と庄内を結ぶ唯一の間道で、最上川舟運の脇街道の役目を果たしたのが急坂が連続する「板敷越」であった。山形県御用写真師の菊地新学は、河童淵を反対側から撮影している。 |
---|
Myライブラリ
図書館カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
開館時間:9時から20時