Blog
					
	
	「海図150周年記念展示」のお知らせ
明治4年(1871年)に、日本が単独で海洋調査から海図作製まで一貫して行う、本格的な水路業務を開始してから今年で150周年です。
県立図書館では、第二管区海上保安本部連携企画「海図150周年記念展示」を開催しています。
最新の調査技術による海洋調査などの紹介パネルの他、明治時代に使用した、貴重な海図印刷用銅版や測量機器などを展示しています。
また、赤青メガネを装着して海底の様子を体感できる3D海底地形図も設置しました。
関連図書として、海図や海上保安庁の本はもちろん、海や船のしかけ絵本なども展示しています。
また、12月11日(土曜日)には、ミニ講座やペーパークラフト、なりきり写真撮影会等のお子様向けスペシャルイベントも予定しています。海上保安庁のマスコットキャラクター、「うみまる」と「うーみん」も来館予定です。詳しくは別途お知らせします。
- 展示期間
令和3年11月10日(水曜日)~12月21日(火曜日) - 展示場所
パネル、図書等:縣人文庫裏(H)(I)
3D海底地形図:エントランスホール(新着図書コーナー付近)
総合カウンター前デジタルサイネージにおいて「海図150年の歩み」を放映中 
展示リスト(PDF形式:175KB)
						Myライブラリ
					
	
	
						図書館カレンダー
					
	
	| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
- 
			開館(全日)
 - 
			休館
 
開館時間:9時から20時