お知らせ一覧
県消費生活・地域安全課及び警察本部連携「地域防犯力を高めよう」展示のお知らせ
県消費生活・地域安全課及び警察本部と連携した展示「地域防犯力を高めよう」が始まりました。
「第35回防犯広報作品コンクール」で入賞した小・中・高生の防犯ポスター、防犯標語を展示しています。どれもハッとさせられる内容で、さすが入賞作!と思わず唸ってしまう作品ばかりです。
県立図書館では、防犯に関する本を展示しています。自分の身は自分で守る!でも時には周りにも助けてもらって。図書館の本が参考になれば幸いです。
展示ブースではギュっとちゃんがお出迎えしてくれています。期間が月末まで、と短いのでぜひお早めにお越しください。
☆ 展示期間 令和6年10月11日(金)~令和6年10月31日(木)
☆ 展示場所 1階縣人文庫裏H,I
県子ども家庭福祉課連携「里親月間展」のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、10月の「里親月間」にあわせ、県子ども家庭福祉課による「里親月間展」を実施中です。
あなたは「里親」についてご存知ですか?さまざまな事情により親と暮らすことのできない子どもたちを一定期間、自分の家庭に迎え入れ、愛情をもって健やかに育んでくださる方を「里親」といいます。
今回の展示ではそんな里親制度についての詳細や養子縁組制度との違いについても紹介しています。
県立図書館では、連携展示として里親に関する本を集めてみました。家族として一緒に生活する里親の実子が書いた本も展示しています。是非、お手に取ってご覧ください。
☆ 展示期間 令和6年9月28日(土)~令和6年10月30日(水)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
県医療政策課連携「移植を受けた子どもたちの絵画・MAMOのメッセージ展」のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県医療政策課による「移植を受けたこどもたちの絵画・MAMOのメッセージ展」が始まっています。
10月は「臓器移植普及推進月間」です。
あなたは白血病で17歳という若さでこの世を去った山形県人・小野寺守さんをご存知でしょうか。今回は彼が病床で綴った心の底からの魂の叫びが多数展示されています。また、移植によって新しい「いのち」を吹き込まれた子どもたちの穏やかなやわらかいタッチの絵画も併せて展示しております。
県立図書館では、連携展示として移植に関する本や闘病記をはじめ、守さんの著書、守さんのお母さんの手記も展示しています。どうぞ、ご覧ください。
☆ 展示期間 令和6年9月28日(土)~令和6年10月30日(水)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
県がん対策・健康長寿日本一推進課「減塩・ベジアッププロジェクト展」のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県がん対策・健康長寿日本一推進課による「減塩・ベジアッププロジェクト展」が始まっています。
毎月19日は「減塩・野菜の日」です。
毎日欠かさずに摂る食事、美味しくバランスの良いものを食べていますか?野菜や果物、どれくらい摂れていますか?塩分摂りすぎていませんか?山形県民の食塩摂取量は全国平均9.7gと比べると、なんと10.5gと多いのです。県の目標量は8gなのでだいぶオーバーしていますね…これは由々しき事態です。ちょっぴりの減塩とたっぷりの野菜摂取を心がけてみませんか。
県立図書館では、連携展示として減塩に関する本を集めてみました。食欲の秋、コチラの展示や本を参考に、美味しく健康に減塩・ベジアップにチャレンジしてみましょう。
☆ 展示期間 令和6年9月28日(土)~令和6年10月30日(水)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
毒キノコ食中毒に注意!!~10月は「きのこ食中毒予防月間」です~ 展示のおしらせ
きのこ狩りの時期ですね。また、10月は「きのこ食中毒予防月間」です!
美味しいきのこもたくさんありますが、「毒キノコ」には注意です
県立図書館では、村山総合支庁生活衛生課と連携して「きのこ」に関する展示を行っております。
毒キノコに関する展示はもちろん、きのこ料理本や子供向けの絵本もご用意しております!
ぜひご覧ください♪
展示場所:図書館1階 企画展示B
展示開始日:令和6年10月2日(水)~
県産業創造振興課連携「くらしと計量展」のお知らせ
県産業創造振興課と連携した展示「くらしと計量展」を実施しています。
"はかり"と一言で言っても身長や距離をはかるものや体重などの重さをはかるものなど様々な種類がありますね。
今回の展示では定期検査や検定が必要な計量器について紹介しています。
その他にも「日本国キログラム原器№6」の模型を展示しています。日本国キログラム原器は明治、大正、昭和、平成、令和の五つの時代にわたる約130年間、質量の基準としての役割を担い、日本の近代化および産業発展に大きく貢献しました。私たちが普段使っている「はかり」や「体重計」は元をたどればこのおもりにつながっているのです。なかなか見ることのできない、この模型を近くで見てみませんか。
県立図書館でははかりや単位に関連する図書を多数展示しています。普段よく目にする単位にはどんな意味があるのか、ページをめくってみるのも楽しいかも知れません。
☆ 展示期間 令和6年10月1日(火)~
☆ 展示場所 1階企画展示コーナーB、縣人文庫裏G
「2023~2024 県内出版物展」開催のお知らせ
毎年、本県に関係する図書や雑誌が数多く出版されています。
今年も読書週間に合わせ、この1年間に出版された、本県出身の方や県内在住の方による著作及び郷土に関する資料などを展示しご紹介します。
開催期間 令和6年10月22日(火)~12月14日(土)
展示場所 図書館1階 企画展示A(エントランス付近)
展示資料 山形県関係の一般書・児童書・雑誌・行政資料等
・山形県在住または山形県出身の作家の著書
・山形県に関する資料
・山形県内で発行された資料(雑誌等を含む) 等
※展示している雑誌は貸出できませんので、館内でご覧ください。
また、対象期間内に発行された資料であっても、1冊しか所蔵のない郷土資料など、貸出ができない資料は展示しておりませんのでご了承ください。
村山総合支庁農業振興課連携「みんなおいでよ『やまがたフラワーフェスティバル2024』」展示のお知らせ
村山総合支庁農業振興課と連携した展示「みんなおいでよ『やまがたフラワーフェスティバル2024』」が始まりました。
10月26日(土)に道の駅やまがた蔵王において実施される「やまがたフラワーフェスティバル2024」に先駆けた展示になります。フェスティバルはフラワー装飾デモンストレーションやフラワーアレンジメント体験のほか、県産花き品評会での入賞作品や県内各産地の花き紹介、フォトスポット設置、県産花きの販売など盛りだくさんの内容のようです。
県立図書館では、フラワーアレンジメントや花言葉、花の写真集など色とりどりの本を多数展示してみました。山では紅葉も始まりました。パッと明るい花の本を眺めて心もパッと晴れやかになってみてはいかがでしょう。
☆ 展示期間 令和6年10月5日(土)~
☆ 展示場所 1階新着図書付近
オータムフェスタ2024 山形県計量協会×県産業創造振興課連携 本の森講座「わくわく体験!計量フェス2024」開催のお知らせ
山形県立図書館では、一般社団法人山形県計量協会及び県産業創造振興課と連携したイベント「わくわく体験!計量フェス2024」を10月26日(土)に開催します。場所は山形県立図書館(遊学館内)1階 アクティブラーニングルームです。
①はかり作り教室 自分たちの手で棒はかりを作ろう!
午前中は小学生を対象に、身近にあるはかりを自分たちの手で作るワークショップや計量クイズなどを実施します。事前のお申し込みが必要です。参加ご希望の方は、館内に設置してあるチラシのQRコードを読み込んでいただくか、コチラから必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
◇ 開催時間 10:00~11:30
◇ 定員/対象 先着10名/県内在住の小学1~6年生(低学年以下は保護者同伴)
②家庭用計量器の無料簡易検査
午後はご家庭にある計量器(ヘルスメーターやキッチンスケールなど)をご持参いただき、国家資格を持つ計量協会職員の方から簡易検査、調整をしていただくことができます。開催時間内であれば、どなたでも持ち込み可能です。お申し込みは不要です。
◇ 開催時間 13:00~15:00
また、イベント開催時間中であればどなたでも出入り自由で参加できる「重さ当てクイズ」を体験していただけます。ビー玉やおはじきを容器に入れて100gの重さをピタリと当てるゲームです。100gって一体どれくらいだろう?ちょっと立ち寄って体験されてみませんか?
オータムフェスタ「子どもの映画工房」開催のお知らせ
山形県立図書館では、認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局と連携し、フィルムと映写機を使って「ちいさな映画」をつくる、標記ワークショップを開催します。
ワークショップでは、映画用の16ミリフィルムにペンなどで直接絵や模様を描き、映写機で映写します。小さな絵がスクリーンに大きく映るしくみ、連続する「絵」が動くしくみを体験します。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:令和6年10月27日(日)13:00~15:00
会場:県立図書館アクティブラーニングルーム
参加料:無料
対象/定員:小学生(保護者見学可)/先着15名(※)
申込先:山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局
https://www.yidff.jp/news/24/240924.html
オータムフェスタ「氷河期の埋没林」映画上映のお知らせ
山形県立図書館では、NPO法人Yamagata1と連携し、「氷河期の埋没林」映画上映を開催します。
2003年に山形市須川で発見された埋没林が、その後の調査で2万7千年前の木であることが分かっております。山形県の河川改修工事をきっかけに、氷河期の埋没林が発掘される様子をビデオで紹介いたします。
事前のお申込みは不要です。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:令和6年10月5日(土)10:00~15:00
会場:県立図書館アクティブラーニングルーム
対象/定員:どなたでも
オータムフェスタ 「上映とトーク ~未来をつくる人と場~ 」開催のお知らせ
山形県立図書館オータムフェスタの催しの一つとして、認定NPO法人山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局と連携し、「未来をつくる人と場」と題した、山形国際ドキュメンタリー映画祭2025プレ・イベントを開催します。
映画界の巨匠ワイズマン監督による作品上映のほか、『つながる図書館コミュニティの核をめざす試み』の著者で知られる猪谷千香さんをゲストにお招きし、上映後トークを行う予定です。
2年に一度、世界中から映画と人が集まる映画祭は来年10月本番を迎えます。
「1年まえのヤマ開き」として開催する当イベントへの皆様の多数のご参加をお待ちしております。
日時:令和6年10月13日(日)10:00~18:00
会場:遊学館ホール
上映作品:『何も知らない夜』『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』
参加料:当日 1,000円 / オンライン購入 900円 / 学生・障がい者 当日750円 / 高校生以下無料
特別割引料金(※)あり(詳細は、下記資料02 「特別料金案内」をご参照ください。)
申込先:山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局(yidff.jp)
02 特別料金案内.pdf (※) 10/9(水)締め切りです。詳細は、上記申込先へお問い合わせください。
「やまがたエシカル消費フェスタ」連携展示のお知らせ
山形県立図書館では、10月12日(土)開催予定の「やまがたエシカル消費フェスタ」に合わせ、下記期間において、関連図書及びポスター等の展示を実施しますので、ぜひご覧ください。
人や社会、地域、環境に配慮した商品やサービスを選んで消費することを「エシカル消費」といいます。私たち一人ひとりが、人・社会・地球の今と未来のために、思いやりと責任を持った消費行動をこころがけることが「エシカル消費」につながります。
この機会にエシカル消費について考えてみませんか。
山形県ホームページ 「エシカル消費のへや」
https://www.pref.yamagata.jp/021006/kurashi/shohi/ethical.html
展示期間:令和6年10月1日(火)~10月31日(木) ※予定
展示場所:県立図書館1階ラウンジ壁面
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
連携展示「ご存じですか?労働委員会」開催のおしらせ
10月3日(木)から、山形県労働委員会事務局との連携展示「ご存じですか?労働委員会」を開催します。
労働委員会は、働く人と使用者の間のトラブルを解決するため、法律によって設けられた行政機関です。労使トラブルの自主的な解決が困難な場合に、中立・公正な立場で問題解決へと導いてくれます。
期間中、県立図書館では労働法やハラスメントに関する本を展示するとともに、労働委員会を知っていただくためのチラシ等をご用意いたします。
ぜひご来館ください。
【展示期間】令和6年10月3日(木)から10月30日(水)まで
【時間】午前9時から午後8時まで
【休館日】毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
【展示場所】山形県立図書館 1階縣人文庫F
オータムフェスタ「俳句の未来のために」開催のお知らせ
山形県立図書館オータムフェスタの催しのひとつとして、「俳句の未来のために」と題したイベントを開催いたします。
松尾芭蕉が、尾花沢の句友、鈴木清風を訪ねた際の心の軌跡をたどるとともに、日本人になじみの深い、5・7・5の形式に乗せて、新しい心の発見をしてみませんか。
また、イベント開催にあわせて、藤沢周平の句集など郷土作家と俳句とのかかわりを知る貴重な資料や秀句を収録した図書、あるいはこれから創作技法を学びたい方向けの図書なども展示しておりますので、ぜひご覧ください。
★ 投句はこちらから → 投句用紙.docx
ティーンズ向けリストを更新しました。(GATE☆BOOK 72号)
これから本に出会う人、すでにたくさんの本を楽しんでいる人、すべての方に贈るブックリストです。10代の若い方に向けて新着の本を中心にご紹介します。
なお、「GATE☆BOOK」のバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
【山形県立図書館オータムフェスタを開催】
10月5日から27日まで、山形県立図書館オータムフェスタを開催します。山形国際ドキュメンタリー映画祭2025プレイベントとして、上映会やお子様向けの体験イベントを実施するほか、10月27日(日)の「文字・活字文化の日」にあわせて、さわる絵本や大活字本など、新しい「読書」のカタチを体験できるイベント等も企画しております。詳細については、チラシをご覧ください。
~車でお越しの場合は、図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
「紙芝居のひろば」開催のお知らせ(9月21日(土))
9月21日(土)「紙芝居のひろば」を開催します。
今回は、山形の秋といえば、いも煮会!どうして山形県民はいも煮会が好きなのか?!
いも煮会のいろいろが分かるお話をはじめ、秋らしく、食べ物のお話満載でお届けします。
親子はもちろん、大人おひとりでの参加も大歓迎です!
当日のご来館をお待ちしています!(申込不要)
<日時・会場>
令和6年9月21日(土)10時30分から11時15分まで
山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム(定員20名程度)
<演目>
「ござっしゃい!おらほのいもに会」脚本・画/折原由美子 演じ手/折原由美子
「上山の民話 だいこんむかし」脚色/スプーンの会(上山市) 演じ手/尾形みち子
「ぶるくんと銀ちゃんのきのこのこのこ大作戦」脚本・画/川村陽子 演じ手/川村陽子
「JICA秋募集にかかる展示」のおしらせ
県立図書館では、ただいまJICA海外協力隊の写真展示を行っております📷
今回はルワンダ・ボツワナから帰国した2名の海外協力隊員のインタビューも掲示!
なんと、このお2人は山形県出身でこの夏に帰国したばかりだそうです・・・!
お2人の経験談を写真とともにぜひご覧ください。
展示場所:図書館1階 縣人文庫裏H
展示開始日:令和6年9月6日(金)~
こどもエリア「いわさきちひろ没後50年」展示のお知らせ
いわさきちひろさんは、大正生まれの画家・絵本作家で、亡くなって今年の8月で50年になります。
むかしの人のように感じてしまうかもしれませんが、いわさきちひろさんの描いた絵本や挿絵は今でも様々な年代の方に親しまれています。
ただいまこどもエリアにていわさきちひろさんの本を展示しています。
「見たことある!」という絵から「こんな絵も描いていたのか…」という絵まで、ぜひ手にとってみてください。
展示期間 令和6年9月1日から令和6年9月14日まで
展示場所 児童展示A
村山生活衛生課連携「動物との関わりについて」展示のお知らせ
村山総合支庁生活衛生課と連携した展示「動物との関わりについて」が始まっています。
近年、地震や水害など災害が増えていますよね。「いざ、避難!」という時には大事な家族であるペットとスムーズに避難したいもの。一緒に避難するために備えておくべきものは何か、事前に確認しておきたいものですね。今回の展示ではペットとの同行避難について詳しくご案内しています。
また、10月13日(日)に道の駅やまがた蔵王で開催される「やまがた動物愛護フェスティバル2024」のご紹介もしています。一日獣医師体験やトリマー体験などもあるようですよ。
県立図書館では可愛いワンちゃん🐕、ニャンちゃん🐈等の本をたくさん並べています。ぜひ、お手に取ってご覧いただき、その愛くるしい姿に癒されてください。
☆ 展示期間 令和6年9月4日(水)~
☆ 展示場所 1階企画展示コーナーB、新着図書付近
県高齢者支援課「知っていますか、認知症のこと」展示のお知らせ
9月は認知症月間、9月21日は認知症の日です。現在、県高齢者支援課と連携した展示「知っていますか、認知症のこと」を実施しています。
認知症と単なるもの忘れの違いや早期発見の目安、認知症の種類について詳しくパネルで紹介しています。認知症の種類や症状が複数あることにも驚くかも知れません。
また、認知症サポーターキャラバンのロバ隊長のペーパークラフトのほか、リーフレット等も展示しておりますのでご自由にお持ちください。
県立図書館では読む・知る・認知症キャンペーンにおいて選定されている推薦図書をはじめ、認知症に関する本を展示しています。認知症の方を含め、周りを取り囲む方々など様々な視点で描かれた本を取り揃えております。ぜひ、足を止めてご覧ください。
☆ 展示期間 令和6年9月4日(水)~
☆ 展示場所 1階縣人文庫裏G
県地域福祉推進課連携「ひとりで悩んでいるあなたへ」展示のお知らせ
県地域福祉推進課と連携した展示「ひとりで悩んでいるあなたへ」を実施しています。
9月10日から16日までの1週間は「自殺予防週間」となっています。山形県ではこれに合わせ、9月を「県自殺対策推進月間」として、集中的に相談支援を実施しています。
今回の展示では相談窓口の案内のほか、パネル展示で心の状態をわかりやすく紙風船で表現しています。昼の暑さと夜の涼しさの寒暖差に心身のバランスは崩れやすくなっています。ひとりで悩んでいることがあるのなら抱え込まないで相談窓口を利用してみてはいかがでしょう。
県立図書館では幅広い年齢層にお手に取っていただけるよう、心の健康に関する本、悩み相談に関する本を集めてみました。心の風船がつぶれてしまう前に、ぜひ参考にしていただきたいです。
☆ 展示期間 令和6年9月4日(水)~
☆ 展示場所 1階縣人文庫裏I
ワークショップ「あるほなつきと絵本をつくろう!」でつくった「さかな」のタペストリー展示のお知らせ
8月3日に開催したワークショップ「あるほなつきと絵本をつくろう!」。
絵本づくりに入る前に、みんなで同じお題「さかな」を作ってみました。
その「さかな」たちを、あるほなつきさんが1つの作品・タペストリーにして届けてくれました!!
こどもエリアの絵本コーナーに展示しています。
とても素敵な作品ですので、みなさんぜひご覧ください!
展示期間 令和6年9月6日(金)~令和6年9月26日(木)
県高校教育課連携「山形県立高等学校紹介」展示のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県高校教育課による「山形県立高等学校紹介」の展示が始まりました。
県内にある高等学校の学校案内パンフレットが大集結しました。近くにあるけど、同じ県内にあるけど、よく知らない…どんな学校なんだろう?そんな興味をお持ちではありませんか?県内各地の学校案内をいっぺんに見ることのできる良い機会です。
県立図書館では、連携展示として学科ごとのなるにはBOOKSや高校生に伝えたいメッセージが載っている本などを展示しています。いつもは勉強でしか図書館を利用しない、そんなあなたも展示をご覧になってみてはいかがでしょうか。
☆ 展示期間 令和6年8月31日(土)~令和6年9月26日(木)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
県循環型社会推進課連携「食品ロス削減月間・3R推進月間に係る普及啓発、不法投棄及び海岸漂着ごみ削減強化月間に係る普及啓発」展示のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県循環型社会推進課による「食品ロス削減月間・3R推進月間に係る普及啓発、不法投棄及び海岸漂着ごみ削減強化月間に係る普及啓発」の展示が始まりました。
最近、"3R"という言葉をよく目にしますが、皆さんはその意味を知っていますか。リデュース(発生抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(再生利用)の3つを指しており、資源を有効的に繰り返し使う社会(循環型社会)を実現するための重要なキーワードなのです。
今回はそんな3Rに関することから食品ロスなど盛りだくさんの内容が所狭しとブースに展示されています。身近にある課題をもう一度見直してみるのはいかがでしょうか。
県立図書館では、連携展示として食品ロスや3Rに関する本を多く展示しています。見ごたえバツグンの展示へ是非、足をお運びください。
☆ 展示期間 令和6年8月31日(土)~令和6年9月26日(木)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
【復旧】山形県立図書館ホームページ内部エラーの復旧について
先ほど、山形県立図書館ホームページに起きていた内部エラーにつきまして、現在は復旧しておりますので、通常どおりご利用いただけます。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
「やまがたSDGs推進月間」連携展示のお知らせ
山形県立図書館では、9月20日~10月20日までの「やまがたSDGs推進月間」に合わせ、関連図書及びポスター等の展示を実施しますので、ぜひご覧ください。私たち一人ひとりの身近な取組みが、SDGsの達成につながります。できることから行動してみませんか。
展示期間:令和6年9月4日(水)~9月27日(金) ※予定
展示場所:県立図書館1階ラウンジ壁面
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
「下水道の日展 快適な生活環境を未来につなぐ、やまがたの下水道」 のおしらせ
毎年9月10日は下水道の日です。
県立図書館では、下水道に関連した書籍とともに「マンホールカード」の展示も行っております!
「マンホールカード」は各地域にある、様々なデザインのマンホールのコレクションカードです。
実はこのカード、各地域に行かなければGETできないレアものです・・・!
この際に県立図書館へ、ぜひ見に来てくださいね!
展示場所:図書館1階 企画展示B
展示開始日:令和6年9月3日(火)
第44回山形県図書館研究大会 開催のお知らせ
第44回山形県図書館研究大会が、10月28日(月)に新庄市民プラザを会場に開催されます。
最上地区では、平成26年度以来10年ぶりの開催となります。
参加申込方法等、詳しくは、新庄市HPをご確認ください。
・新庄市HP
ビジネス展示「その道のプロから学ぶ『ビジネスの極意』」開催のお知らせ
起業家や著名なビジネスパーソン等、ビジネスの分野で活躍する人物に関する本を約100冊展示しています。
ぜひご来館ください。
◎展示内容
・起業家、創業者に関する本
・ビジネスの分野で活躍した人物の伝記
◎展示場所
2階 ビジネス支援コーナー
◎展示期間
令和6年8月20日(火)~11月16日(土)
【「心ゆたかに生涯読書」企画展示のお知らせ】
山形県立図書館では、9月16日の敬老の日にあわせて、中・高年の方々に読書を楽しんでもらうため、公益社団法人読書推進運動協議会が作成した「敬老の日読書のすすめ」に掲載された本や健康に関連した本、生き方や日々の暮らしを豊かにする本を展示しています。絵本も多数展示していますので、ぜひご覧ください。
展示期間:令和6年8月20日(火)~10月19日(土) ※予定
展示場所:図書館1階 企画展示A
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
「紙芝居のひろば」開催のお知らせ(8月17日(土))
8月17日(土)「紙芝居のひろば」を開催します。
今回は、夏といえば・・・おいしい夏野菜!かっこいいカブトムシ!という訳で野菜やカブトムシのお話と、
教科書にも載った名作「きつねのおきゃくさま」をお届けします。
親子はもちろん、大人おひとりでの参加も大歓迎です!当日のご来館をお待ちしています。(申込不要)
<日時・会場>
令和6年8月17日(土)10時30分から11時15分まで
山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム(定員20名程度)
<演目>
「やおやさんはおおさわぎ」脚本・絵/原田陽子 演じ手/原田陽子
「きつねのおきゃくさま」原作/あまんきみこ 脚本/水谷章三 画/ヒロナガシンイチ 演じ手/折原由美子
「ぼくの相棒チビカブト」脚本/西堀潤子 絵/折原由美子 演じ手/西堀潤子
企画展示「戦争と平和」のお知らせ
8月は日本にとって忘れてはならない月です。世界で唯一、原爆が投下された広島、長崎の悲劇。終戦から79年を迎え、当時を知る人も少なくなりました。同じ悲劇を繰り返さないためにも現在に生きる私たちは後世に伝えていかなければなりません。
今回、平和である日々に感謝しつつ、戦争について思いを馳せるため、「戦争と平和」というテーマで企画展示を開催しています。また、小さな小さな平和祈念館様から「シベリア抑留者の想い出絵巻」をお借りし、エントランスに展示しています。大変貴重な資料ですので是非、ご覧ください。
重いテーマではありますが、一度立ち止まって戦争について考えてみてはいかがでしょうか。
☆ 展示期間 令和6年8月7日(水)~
☆ 展示場所 1階縣人文庫裏I、新着図書付近
山形県立博物館令和6年度プライム企画展のプレ展示会について
山形県立図書館では9月28日(土)から
山形県立博物館令和6年度プライム企画展「東北の自然史大図鑑-The Great Natural History of Tohoku-」がオープンします。
企画展で展示される「ヤマガタダイカイギュウ」の化石は、実に6年ぶりのお披露目でこの企画展のメインと言っても過言ではありません・・・!
県立博物館にて、さまざまなイベントも行う予定ですので、ぜひ足をお運びいただき、展示とともにお楽しみください♪
また、図書館では少し先取りして「プレ展示会」を実施中です!
図書館に所蔵している、化石や恐竜についての本はもちろん、なんと「ヤマガタダイカイギュウ」の頭骨レプリカや「デイサイト凝灰岩」の展示もございます!
「ヤマガタダイカイギュウ」についてのパンフレットも設置しておりますので、ぜひお手にとってご覧ください👀
▶展示場所:図書館1階 企画展示B・縣人文庫裏H
▶展示開始日:令和6年8月1日~
県農村計画課連携「棚田地域等の振興に関する展示」のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県農村計画課による「棚田地域等の振興に関する展示」が始まりました。
里山に囲まれた棚田はその景観や自然環境が昔ながらに残され、県民に安らぎを与えてくれる貴重な空間となっています。日本人の文化的原風景とも言える棚田が県内には「やまがたの棚田20選」として23地区も認定されているのですが、ご存知でしたでしょうか。今回はその棚田を巡る「やまがたの棚田スタンプラリー2024」についても紹介しています。また、「やまがたの棚田カード」についても案内していますので興味のある方はぜひ、足をお運びください。
県立図書館では、連携展示として棚田に関する本のほか、田んぼに住む生物等の本も展示しています。棚田ってなんだ?どこにあるんだろう?そんな方は県立図書館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
☆ 展示期間 令和6年8月1日(木)~令和6年8月29日(木)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
県環境企画課連携「カーボンニュートラルやまがた県民運動企画展」のお知らせ
遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前の県政情報発信コーナーでは、県環境企画課による「カーボンニュートラルやまがた県民運動企画展」が始まりました。
カーボンニュートラルとは、大気中に排出されるCO2等の温室効果ガスの量から森林等が吸収する量を差し引いて、実質ゼロにすることです。山形県では、2050年までに温室効果ガス排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンやまがた2050」を宣言しました。現在、様々な取り組みを実施しており、標語・ポスターコンテストもその一環です。
また、近年の異常気象、心配になりますよね。この急激な気候変動に、私たち人間も適応する必要に迫られています。まずは身近なところから省エネに取り組んでみるのはどうでしょうか。全家庭で消費電力の1%を節電すると約1万8千店舗のコンビニで消費する電力と同程度のエネルギーが削減できるのだそうです!
県立図書館では、連携展示としてカーボンニュートラルや脱炭素、異常気象等に関する本を多数展示しています。是非、足をお運びのうえご覧ください。
☆ 展示期間 令和6年8月1日(木)~令和6年8月29日(木)
☆ 展示場所 遊学館1階カフェレストランIL BLU遊学館前
県みどり自然課連携「県民みんなで支える森づくり」展示のお知らせ
県みどり自然課と連携した展示「県民みんなで支える森づくり」が始まっています。
先日、イベントでも作成したブナのしずくストラップのほか、スギのストラップ、広葉樹(ぶな、なら、くり、やまざくら、ほおのき、おにぐるみ)の木目を見ることができる見本を展示しています。みんな色も表情もそれぞれ異なっていて眺めているだけでもとても楽しいのでぜひ、近くでご覧になってみてください。
県立図書館では森や樹木、そこに生息している動植物に関連する図書を多数展示しています。お散歩のおともにページをめくってみるのも楽しいかも知れません。
また、カフェレストランIL BLUでは連携メニューとして「山形のヤマザクラで燻製した鶏肉のわさびマヨネーズ和え」を提供しています。燻製の香りがしっかり効いたとても美味しい一品です。ぜひ、ご賞味ください。
☆ 展示期間 令和6年8月1日(木)~
☆ 展示場所 1階企画展示コーナーB、縣人文庫裏G
JICA東北連携 本の森講座「東アフリカの文化にふれよう!タンザニアとケニア」開催のお知らせ
山形県立図書館では、独立行政法人国際協力機構JICA東北との連携企画を開催します。
講師に元青年海外協力隊員、山形に住んで10年になるタンザニア出身の方の2名をお迎えして東アフリカの文化に触れる「スワヒリ語で遊ぼう」やタンザニアとケニアに関するカルチャークイズ、タンザニアの絵本の読み聞かせなど盛りだくさんの内容を予定しています。
ワークショップでは普段触れる機会のないアフリカ布を使って風鈴づくりを行います🎐
東アフリカの熱をこの夏、感じてみませんか?申し込みは絶賛募集中です!!
参加ご希望の方は、こちらから必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
◇ 日時 令和6年8月4日(日) 14:00~16:00
◇ 場所 山形県立図書館(遊学館内)1階 アクティブラーニングルーム
◇ 定員/対象:先着15名/どなたでも(小学生低学年は保護者同伴)
アクティブラーニングルーム前展示「読書感想文応援!みんなが読んだ課題図書!」のお知らせ
アクティブラーニングルーム前では、全国青少年読書感想文コンクール・YBC読書感想文「本の森たんけん」の
2023年以前の課題図書を展示しています。
今年の課題図書は貸出を制限させて頂いておりますが、こちらは貸出が可能となっておりますのでぜひ御覧ください。
また、過去の課題図書リストも設置しております。当館に所蔵がある本ばかりですので気になる本がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
貸出中の場合は予約も可能ですが、夏休み期間に間に合わない可能性があります。ご了承お願い致します。
県みどり自然課連携 本の森講座「親子でつくろう!ブナのしずくストラップ」開催のお知らせ
山形県立図書館では、県みどり自然課と連携してブナのしずくストラップをつくるワークショップを開催します。
ブナは山形県を代表する樹木の一つで、ブナ林に関してはなんと山形県が日本一の広い面積を有しています。
今回はそんなブナの木をさらに身近に感じることのできるワークショップです。難しいところがあれば優しく教えてくださる先生方もいらっしゃいます。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。
※当日は木の粉が出ますので汚れても良い服装でお越しください。
参加ご希望の方は、チラシに記載されているQRコードを読み取り、必要事項をご記入いただくか、コチラの申込フォームからお申し込みください。
申込フォームからのお申し込みは26日(金)まで申し込みができますので奮ってご参加ください。当日の飛び入り参加も可能です!!
◇ 日時:令和6年7月27日(土) 10:00~11:30
◇ 場所:山形県立図書館(遊学館内)1階 アクティブラーニングルーム
◇ 定員/対象:先着10組/小学生と保護者
※お問い合わせは県みどり自然課へお願いいたします。
高校図書委員がお薦めする本!「若者よ、本を抱け」
中・高校生を中心としたティーンズ世代に読書の面白さをもっと知ってもらうため、県内の高等学校12校の図書委員会と連携し、高校生が自らお気に入りの図書を紹介する展示コーナーを設置しています。
第1弾となる夏の部は、下記の期間において、9校の図書委員による手作りPOPとお気に入りの図書を併せて展示中。ぜひご覧ください!
1 設置期間 令和6年7月24日(水)~8月17日(土)
2 設置場所 山形県立図書館1階 企画展示Aコーナー
こどもエリア企画展示「なつやすみ特集」のお知らせ
学校の夏休みに合わせ、読書感想文課題図書や自由研究・工作に役立つ本の展示を行います。
夏休みの宿題のヒントになる本をそろえておりますので、ぜひご覧ください。
また、夏真っ盛り!大人も子どもも一緒に楽しめる夏の遊びの本、読むと涼しくなる海やプール、
水に関する本を集めた展示「たのしい夏がやってきた!」も実施します。
ご家族みなさんでのご来館をお待ちしています。
〇展示内容 ①読書感想文を書くのに役立つ本
②自由研究・工作などに役立つ本
③「たのしい夏がやってきた!」
〇展示期間 令和6年7月23日(火)~令和5年8月31日(土)
※終了時期は変更になる場合があります。
(休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日)
〇展示場所 県立図書館 1階 こどもエリア
国際交流員によるおはなし会「外国の絵本を開いてみよう!」の開催のお知らせ
国際交流員の皆さんが、外国の絵本を母国語と日本語で読んだり、
外国の暮らしや子どもたちの遊びを楽しく紹介します!
参加ご希望の方は、こちらから必要事項を入力のうえお申込みください。
〇日時 令和6年8月11日(日)午前10時から11時まで
〇場所 1階こどもエリア内アクティブラーニングルーム
〇対象 小学生とその保護者 先着15名(小学生のみの参加も可能です。)
サマーフェスタ怪談講演「山形のあやかしともののけ」展示のお知らせ
山形県立図書館サマーフェスタの催しのひとつとして、山形市在住の怪談作家黒木あるじ氏を講師に迎え、怪談講演「山形のあやかしともののけ」を開催します。これにあわせ、黒木あるじ氏の著書のほか、怪談や民族伝承、妖怪に関する本を展示しています。ぜひご覧ください。
怪談講演「山形のあやかしともののけ」の参加もお待ちしています。
展示期間:令和6年7月17日(水)~8月11日(日・祝)※予定
展示場所:図書館1階新着図書付近
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する駐車場が便利です~
連携展示「アイディアを絵や形にしてみよう!」開催のお知らせ
7月18日(木)から、一般社団法人山形県発明協会連携「アイディアを絵や形にしてみよう!」を開催中です。
期間中、発明協会主催の「全日本学生児童発明くふう展」「未来の科学の夢絵画展」等の県内児童入賞作品のパネルや、当館所蔵の発明に関する本を展示しています。ぜひご来館ください。
展示期間:令和6年7月18日(木)~8月29日(木)
展示場所:1階 新着図書コーナー付近
開館時間:午前9時から午後8時まで
休館日 :毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
本の森講座 ボール型ロボットプログラミング講座 申込締切日間近です!!
本講座の申込締切日は、今週19日(金)となっております!
県立図書館では、7月28日(日)に「ボール型ロボットプログラミング講座」を開催します!
タブレットを使って、遊び感覚でボール型ロボットをプログラミングできる、小学生向けの講座となっております!!
夏休み中にぜひご参加ください
日時:令和6年7月28日(日)
(1回目)13:30~14:30
(2回目)15:00~16:00
場所:山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム
定員・対象:1回につき7組まで
小学生※1~3年生は保護者同伴でお願いします。4~6年生は1人でもご参加いただけます。
講師:ものづくりマイスター 千秋広幸 氏
参加費:無料
申込期限:令和6年7月19日(金)まで
申込方法:県立図書館HPイベント申し込みフォームより必要事項を記入してください
「紙芝居のひろば」開催のお知らせ(7月20日(土))
7月20日(土)「紙芝居のひろば」を開催します。
今回は、山形県民なら誰もが知ってる「花笠まつり」、でも意外と知らない誕生のストーリーと、
たぬきと人間の知恵くらべ、さて勝つのはどっち?のお話を楽しくお届けします。
親子はもちろん、大人おひとりでの参加も大歓迎です!
事前のお申込みは不要です。当日のご来館をお待ちしています!
<日時・会場>
令和6年7月20日(土)10時30分から11時15分まで
山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム(定員20名程度)
<演目>
「あばっしゃい!花笠まつり」脚本・絵/折原由美子 演じ手/折原由美子
「たぬきと次郎作どん」脚本/村形啓行 絵/村形隆子 演じ手/村形啓行
県村山保健企画課連携「村山保健所にて肝炎夜間検査・相談を実施します!」展示のお知らせ
県村山保健企画課と連携した展示「村山保健所にて肝炎夜間検査・相談を実施します!」を実施しています。
7月22日から28日までは肝臓週間となっており、7月23日(火)には村山保健所で肝炎夜間検査・相談を実施します。
肝炎は国内の50人に1人がかかる感染症なのだとか!とても身近にある感染症ですよね。肝炎や肝炎ウイルス検査について肝炎総合対策マスコットキャラクターの「かんちゃん」が詳しく説明してくれていますので是非、展示コーナーに足をお運びください。
これにあわせ、県立図書館では肝炎に関連した本を多数展示しています。あわせてご覧ください。
☆ 展示期間 令和6年7月3日(水)~
☆ 展示場所 1階縣人文庫裏G
本の森講座「へえ~!ってなる野菜のひみつ話」締切間近です!!
明日7月13日(土)開催!!サマーフェスタ 本の森講座「へえ~!ってなる野菜のひみつ話」につい
て、HPでのお申込を7月13日(土)の朝8:30まで承っております!
さらに、定員に余裕がある場合は・・・当日の飛び入り参加が可能です!
こども向けの、楽しく学べる野菜の雑学講座となっております
ぜひ、お気軽に山形県立図書館へ♪
日時:令和6年7月13日(土)
場所:山形県立図書館1階 アクティブラーニングルーム
講師:一般社団法人農山漁村文化協会 東北支部 水野隆史 氏
参加費:無料
定員・対象:10組(先着)・小学生とその保護者
申込期間:6月27日(木)9:00 ~ 7月12日(金) 7月13日(土)朝8:30
申し込み方法:県立図書館HPイベント申し込みフォームより
(チラシに掲載のQRコードからでもご応募できます)