8月16日「紙芝居のひろば」開催のお知らせ

8月16日(土)「紙芝居のひろば」を開催します。

今回は、現在朝ドラでも話題の「アンパンマン」のお話をします。アンパンマンはどんな怪物と戦うのかな?

ほかの2作品は紙芝居研究会の方々の手作り紙芝居。天童に実在した“はなかみ”先生のお話と、山形県民のソウルフード!芋煮のお話をお届けします。

親子はもちろん、大人おひとりでの参加も大歓迎です!

当日のご来館をお待ちしています(申込不要)

 

☆ 日時:令和7年8月16日(土) 10時30分から11時15分まで

☆ 場所:山形県立図書館(遊学館内)1階 アクティブラーニングルーム(定員20名程度)

☆ 演目:「アンパンマンとだだんだん」(フレーベル館刊) 作・絵/やなせたかし 演じ手/つちだしゅうこ

     「はなかみ先生」(手づくり) 脚本/村形啓行 絵/村形隆子 演じ手/村形啓行

     「鍋かけ松」(手づくり大型) 脚本/西堀潤子 絵/折原由美子 演じ手/西堀潤子