Category:展示
山形県図書館大賞2025作品展、開催中です!
「山形県図書館大賞2025」、ただいま展示を開催しています!
黄色を基調とした秋らしくキラキラとした展示になりました✨
本の展示はもちろん、県内図書館職員のおすすめコメントも展示しておりますので、併せてぜひご覧ください!
図書館大賞ページはコチラ!
〇展示期間:令和7年10月21日(火)~令和7年12月14日(日)
〇開館時間:午前9時~午後8時
〇休館日:毎月第1・3・5月曜日、第3日曜日
(ただし11月3日(月)は開館日。翌11月4日(火)は休館日となります。)
〇会場:山形県立図書館1階 企画展示A
 
企画展「2024~2025 県内出版物展」開催のお知らせ
毎年、本県に関係する図書や雑誌が数多く出版されています。
今年も読書週間にあわせ、この1年間に出版された、本県出身の方や県内在住の方による著作及び郷土に関する資料などを展示し、ご紹介します。
開催期間 令和7年10月21日(火)~12月14日(日)
展示場所 図書館1階 企画展示A(エントランス付近)
展示資料 山形県関係の一般書・児童書・雑誌・行政資料等
・山形県在住または山形県出身の作家の著書
・山形県に関する資料
・山形県内で発行された資料(雑誌等を含む)
※展示している雑誌は貸出できませんので、館内でご覧ください。
また、対象期間内に発行された資料であっても、1冊しか所蔵のない郷土資料など、貸出ができない資料は展示しておりませんのでご了承ください。
当館所蔵資料(複製パネル)の展示入れ替えを行いました!
当館が所蔵する貴重資料をデジタル化した「デジタルライブラリー」をHPにて公開しています。
その中の一部を複製パネルにして2階新聞エリア及び郷土エリア研究室前にて展示中です!
現在、新聞エリア前には「山形御城附御領分絵図」ほか絵図3点を、郷土エリア研究室前には「大泉旧事記(上)」を展示しています。
ご来館の際は、ぜひお立ち寄りください。
県消費生活・地域安全課及び警察本部連携「地域防犯力を高めよう」展示のお知らせ
10月11日から20日までの10日間、全国で地域安全活動を強化するための「令和7年全国地域安全運動」が実施されます。これにあわせ、県立図書館では、県消費生活・地域安全課及び警察本部と連携し、「地域防犯力を高めよう」をテーマとした展示を実施します。「第36回防犯広報作品コンクール」で入賞した小・中・高生の防犯ポスターや防犯標語を展示するほか、関連書籍の展示も行いますので、ぜひご覧ください。
展示期間:令和7年10月10日(金)~10月31日(金)※予定 
展示場所:県立図書館1階ラウンジ壁面 展示コーナーB
開館時間:午前9時から午後8時まで 
休 館 日:毎月第1・第3・第5月曜日、毎月第3日曜日
     
~車でお越しの場合は、県立図書館西側に隣接する遊学館駐車場が便利です~
「祝 北川進特別教授 ノーベル化学賞 受賞記念特別展示」のお知らせ
嬉しいニュースが続けて飛び込んできました。京都大学の北川進特別教授がノーベル化学賞を受賞!日本人の化学賞受賞は2019年ぶりの快挙です。
当館ではノーベル生理学・医学賞受賞者、大阪大学の坂口志文特任教授と共にお二人の受賞記念特別展示を行っています。ぜひ、県立図書館へ足をお運びください。
★ 展示期間:令和7年10月8日(水)~令和7年10月30日(木)
★ 展示場所:山形県立図書館(遊学館内)1階 新着図書付近