手彩色石版画
山形県、福島県、栃木県道路写生帖
番号 | 43 |
---|---|
タイトル | 西田川郡赤川ニ架スル三川橋ノ図ノ二 |
|
解説 | 赤川に架かる三川橋を左岸側から描いている。1877(明治10年)9月に竣工した三川橋は、3つの木橋からなる延長364メートル(200間)に及ぶ壮大なものであった。山形県御用写真師の菊地新学もその姿を撮影している。 |
---|
番号 | 43 |
---|---|
タイトル | 西田川郡赤川ニ架スル三川橋ノ図ノ二 |
|
解説 | 赤川に架かる三川橋を左岸側から描いている。1877(明治10年)9月に竣工した三川橋は、3つの木橋からなる延長364メートル(200間)に及ぶ壮大なものであった。山形県御用写真師の菊地新学もその姿を撮影している。 |
---|