ブログ
図書館からSDGs!!「できることから プラスチック☆スマート」のお知らせ
県循環型社会推進課、山形工業高校連携展示「できることから プラスチック☆スマート」が始まりました。
プラスチックと賢く付き合っていくために、まずは知ることから始めましょう。
海ゴミ問題の本の他、リサイクルや代替素材の本、きれいな海の本等を展示しています。
- 展示期間:令和3年12月10日(金曜日)~令和4年1月15日(土曜日)
- 展示場所:1階企画展示コーナーB
展示リスト(PDF形式:199KB)
また、山形工業高校土木・化学科の皆さんが、「山形のマイクロプラスチック」の研究を展示してくれました。
庄内浜の現状と、プラスチック崩壊のメカニズムが分かります。
12月26日には万華鏡づくりの講座も開催してくれます。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
本の森講座「マイクロプラスチックで万華鏡を作ろう」開催について
未来につながる第一歩を。図書館からSDGs!!
#プラスチックスマート